CHARACTER

2015.05.08 【 2022.06.30 update

天王寺飛鳥

二枚目半のお調子者「天王寺飛鳥」

飛鳥&フィエリテ

プロフィール

関西弁と軽快なトークが特徴的で底抜けに明るい、二枚目と三枚目の中間に位置する青年。女性絡みの巻き込まれ体質を患っており、たびたび不遇な目に遭わされる。

パートナーは弱く儚い人間を保護・管理するため、現代を訪れたエンジェル。〝天使殺し〟に襲われ瀕死の重傷を負うが、飛鳥と出会い、九死に一生を得る。白の世界の常識に倣い人間を下位存在とみなしているため、厳格な命令口調で話す。一方、様々な現代文化に触れるうち、趣味嗜好は俗世に塗れていった。

天王寺飛鳥

Name Asuka Tennoji
Voice 下野 紘
Temper 女難 柔和
Memo 神が認める特異点。
誰よりも土下座が華麗。
ギャグの持ちネタは100万個。
弓弦羽ミサキファンクラブ No.0003。
Favorite お好み焼き
Birth 2.14(水瓶座)16歳 ♂
Size 175cm
Job 高校2年生
Family 母 兄(天王寺大和)
Shift 【白】四大天使 ウリエル
【黒・稀】墓城の開祖 アトマスカヤ
力尽きた兄を吸収融合する極稀ルート。黒の世界は神エレシュキガルに幾度となく上書きされたが、このルートが最終更新となった。

フィエリテ

Name Fierte
Voice M・A・O
Temper 綺麗好き ツンデレ
Memo 四大天使のひとり。ラファエル。
ウリエルに別人格を与えられた。
飛鳥に運命を感じている。
お風呂や温泉が大好き。
Favorite シュークリーム
Tribe 白の世界 エンジェル ♀

天王寺飛鳥の軌跡

00 大阪生まれ。天王寺大和とは兄弟の関係にある。
01 幼稚園の一時期のみ父親の転勤により横浜で過ごすが、父親の死去にともない大阪へ戻る。以降は母親と兄との母子家庭。
ブラックポイント発生。
02 白の世界のゼクスは現代人へ特に危害を加えて来なかったため、他世界勢力圏と比べ、比較的平穏に過ごす。明るく陽気な人気者。
03 大和が仕事先の業務でフランスへ赴任。
04 身体を壊した母親が神戸の病院へ入院。飛鳥も母親の病院近くの私立高校へ通い始める。付属の寮での生活となり、実家はたまにしか戻っていない。
飛鳥16歳。ブラックポイント発生から3年経過(B01「異世界との邂逅」前後)。
05 竜の巫女と出会い、カードデバイスを渡される。
06 上柚木綾瀬とズィーガーに襲われたフィエリテを助け、パートナーとなる。直後、綾瀬に発見されるが、飛鳥がフィエリテをカードデバイスにキャプチャーして戦闘を回避。
07 赤の世界の不審な動きを、フィエリテが察知(別府湾攻防戦)。白の世界への侵攻を防ぐ。
H.S.1-1:勝利
08 飛行場でフランスから帰国した大和と再会。カードデバイスを棄てるよう警告される。
09 綾瀬と再会。説得を試みるも聞く耳を持ってもらえず戦闘となるが、これを退ける。
H.S.1-4:勝利
10 飛鳥を懸けて、卑弥呼、フィエリテ、ソリトゥスが争う。卑弥呼が勝利し、飛鳥は連れ去られてしまった。
H.S.2-1:敗北
11 卑弥呼により、四国温泉めぐりの旅へ付き合わされる。
12 岡山でフィエリテが卑弥呼から飛鳥を奪い返す。時を同じくして現れたカーディナルブレードに対し、黒崎神門と共闘。決定打は九大英雄アレキサンダーへ譲った。
H.S.3-3:敗北
13 シャイニングエンジェルライブの名古屋会場を襲撃したガーディアンたちから、弓弦羽ミサキや観客を守る。
14 失踪した上柚木八千代の行方を探し、大阪へ辿り着いた上柚木さくらを手伝う。飛鳥の帰宅後に話を聞いたフィエリテの機嫌が悪くなる。
15 白の世界の四大天使ミカエルS.K.から庇護を受けるようになる。以降、大小様々なトラブルの発生を未然に防がれることとなるが、飛鳥は気付いていない。
16 週に2~3回はあった大和からの連絡が減っていることを心配し、電話をかける。無事を確認。
17 訪ねてきたソリトゥスとデート(フィエリテ付き)。しかし、飛鳥は虫の報せで綾瀬の身に危険が及んでいることを察知し、上の空。
H.S.6-1
18 ミサキから連絡が入り、七大罪 驕傲の魔人スペルビアの奸計に嵌まり暴走したソリトゥスを止めに駆けつける。瀕死のソリトゥスを保護。
19 フィエリテが終末天使の気配を察知。
20 四大天使に恨みや因縁を持つ終末天使と元十二使徒 宝瓶宮ガムビエルが結託し、フィエリテを襲撃。ミカエルからS.O.S.を受け取ったさくらが駆けつける。フォスフラムが終末天使3人を抑えこんでいる隙に、フィエリテの一撃が運良くガムビエルの仮面にヒット。不安定な力の制御を失ったガムビエルが撤退し、終末天使たちも姿を消す。
H.S.7-2:ミッション達成◎
赤と緑の世界のブラックポイントが転換(ブースターパック第13弾「変革の疾風」前後)。
21 さくら、ソリトゥスらと温泉合宿へ。フォスフラムから大天使ウリエルとして覚醒する未来の可能性を聞かされるが〝んなもん関係ない!〟と男らしく斬って捨てた。親睦を深める交流会の末、嫉妬したフィエリテから非道い制裁を受ける。
NF DramaCD 7「ぶらり湯けむり温泉紀行」
神の降臨(B16「神域との邂逅」前後)。
23 さくらがひとり思い悩む姿を見掛けるが、神風が吹き、声をかけそびれてしまう。
24 神ルルとの邂逅。誘いを退けた末に戦いとなる。ルルの撃退には成功したものの、大天使の素質である[時空操作能力]の一端が目覚める。
25 失踪したさくらの捜索中、兄である大和と因縁があるという都城出雲に挑まれ、身柄を拘束される。戦いのさなか、カードデバイスに封じられたソリトゥスが神戸の海へ棄てられてしまう。後日、互いの無事を確認。
H.S.9-4:敗北
26 関東へ向かう出雲に同行させられるが、拉致という強攻策を取ってきたわりに紳士的な態度に戸惑う。歩み寄りを考え始めたところで、天空から神々しい光を放つ大剣が飛来。大地に突き刺さった剣に触れた飛鳥は、出雲たちもろとも遠く離れた地へ転送された。
27 大天使の御業により〝最も逢いたいと願っていた人物〟である大和のそばへ転移。変わり果てた姿となった兄を問い詰めるが、飛鳥もまた大天使の祝福を受けて人ならざる姿となっていた。弟を騙る不埒な存在に激怒した大和が圧倒的な破壊を執行する。
28 天使の姿を失い、フィエリテとともに地上へ墜とされた飛鳥を上柚木八千代が発見。驚異的な回復力を見せ、怪我はあっという間に完治した。情報交換を行い、八千代の追跡する〝ル・シエル〟が兄であることを語る。
29 竜の巫女が出現。神祖の憤怒の魔人サタンと化した兄の凶刃から救うため、竜の息吹による加護(覚醒)が与えられた事実を知る。一時的な天使への昇華はその副作用。覇神ギルガメシュの人類殲滅計画を阻むメンバーとなる。
30 竜の巫女に導かれ邂逅した、神門、あづみ、綾瀬、八千代、相馬、ポラリスらと協力して覇神ギルガメシュを討伐。しばし歓談後、八千代とともに大和の捜索へ。フィエリテはその身を捧げて神々を封印せんとするウリエルの決意を感じ取り、涙した。
H.S.10-8:勝利
神の追放。神域との封印境界《神門》を白の世界に設置(B20「祝福の蒼空」前後)。
31 神域から帰還。飛行移動手段を持たない八千代に歩調を合わせ、ゆるやかに西へ移動開始。
飛鳥×フィエリテ
32 ウリエルの剣と天使化の能力について仲間へ打ち明ける。八千代とアルモタヘルの綿密な戦術会議に加わり、能力を使いこなすための特訓が始まった。
33 飛鳥の天使化特訓に影響を受け、フィエリテが四大天使ラファエルの記憶を徐々に取り戻し始める。白の世界を気にかける彼女の心情を察し、飛鳥は八千代へ一時離脱を告げた。
34 白の世界へ急行し、綾瀬と再会。直後、ガムビエルが大洪水を発生させ、白の世界は水没してしまう。
35 かつてラファエルに仕えていた天使セルヴィタに卑しい人間扱いされる。彼女と鯨の聖獣オーラホエールの導きで墜ちた神殿へ。しかし、天魔神となったガムビエルに圧倒的な実力差を見せつけられ、絶体絶命。
36 白の竜の巫女ニノと黒の竜の巫女バラハラが、赤の世界の倉敷博士が考案した秘技[転身]をヒントに、飛鳥とフィエリテの融合に成功。同様にズィーガーと融合しパワーアップした綾瀬と息を合わせ、ガムビエルを討ち取った。のちに転身は神に立ち向かうための技法[誓装(イグニッション・オーバーブースト)]としてブラッシュアップされる。
37 ミカエルとラファエル(フィエリテ)の再会。かつて従えていた十二使徒(ズリエル、バルビエル)の管理を託し、休む間もなく白の世界を離脱。
38 綾瀬へ兄と双子の救済協力を要請。空飛ぶ高速三角木馬メリーゴーランドの導きで大阪城へ。
神の再降臨(B26「境界を断つ剣」前後)。
39 大阪城(跡地)で魔王サタンと対峙。因縁を持つ、神門、世羅、さくら、綾瀬、八千代との共闘。フィエリテとイグニッション・オーバーブーストして立ち向かうが、殺すことではなく救うことが目的であるため、決定打が見つからないまま劣勢を強いられる。それでも八千代とふたり、懸命に大和の魂へ呼びかけ続けた。
アビス・カタストロフ・サーガ プロローグ
40 竜の巫女たちの遠隔介入により、四大天使ウリエルへ[剣臨(シフト)]を果たす。翼が黒く染まっていることに不吉なものを感じる。
41 狂魔王サタンの最終必殺奥義[魔王砲(ディアボリック・ビーム)]を神門が受け止め、周囲一帯はまばゆい光に包まれる。光が失せた後に神門の姿はなく、ヒトの姿に戻った大和だけが横たわっていた。
▶ アビス・カタストロフ・サーガ:完全勝利
42 〝弟の天王寺飛鳥や。魔王ごっこは終いにして、夢から帰ってきい〟
43 復活記念兄弟漫才を上柚木姉妹に披露。綾瀬に冷たい視線を投げられ、さくらに愛想笑いされ、八千代にはそもそも理解してもらえなかった。兄と〝打倒関東勢〟を誓い合う。
44 恋愛天使モテッツの謀略で美少女が多数押しかけて来るなど、比較的平穏な日々を送る。
45 大天使の権能が悪しき神々の気配を察知。神と因縁深い大和とさくらの希望を尊重し、名古屋を目指す。
46 八千代が姿を消す。従来通りなら確実に取り乱すさくらが落ち着いていたため、不要な詮索をせずに名古屋入り。何度か訪問経験のある街は変貌していた。散乱する窓ガラス、煙を吹きながら衝突する車、立ち並ぶ漆黒の石像、そして―― 闊歩する殺戮機械。
47 神アヌが竜へ連なる者の滅亡を宣言。名古屋を中心として、後に[ナゴヤ・クライシス][討祓戦]と呼ばれる争いが開始される。焼失音波《ウィルス・ヴォイス》や《叶えし者》による破壊活動が活発化。
48 キラーマシーンのウィルス・ヴォイス部隊に行く手を阻まれる。乱戦のうちに大和とさくらが相次いで行方知れずとなったため、戦力不足を察した飛鳥は綾瀬の手を引いて戦線離脱。
49 神ルルと神ザババの奇襲。目的は大天使の素質を持つふたりの暗殺。綾瀬を庇おうとした飛鳥は勢い余って抱きついてしまい、あわや同士討ちの窮地。……にも関わらず何故だか足並みがそろい、ふたりの上位神を圧倒した。
英雄達の戦記G[第6戦]:圧勝(121,620pt)
50 綾瀬に土下座。
51 断続的な大地の鳴動を確認。五神竜とラストゼオレムが眠りに就き、始まりの竜が神エンキとして目覚めたことによるものだが、知る由もない。
神の討祓(B33「輝望<フロンティア>」前後)。
52 仲間たちの帰還。子供の魔人(アニムス)を連れて来た大和に事情を聞くと〝娘〟との返事。いつもの冗談だった。
53 さくらに先導され、場所移動。未来的な建物の前に見知らぬゼクス使いがふたり。夜刀うららを名乗った少女に言われるまま待機していると、地下へ向かうスロープから巨大ロボが出現した。
54 巨大ロボからパイロットと思しき4人の少年少女が降りて来る。彼らを合わせた9人のゼクス使いへ、うららはアドミニストレータ ソルの魔の手から〝どうか私たちク・リトの故郷[幻夢郷]の危機を救ってください〟と懇願した。可愛い女の子の頼みを断る訳もなく、フィエリテに耳と腕をつねられながらドリーム・キー【運命の輪】を受け取る。
55 日本海溝に沈められたゲートを通じ、幻夢郷へ到達。豪勢な城の一室を居住用に割り当てられ、大興奮。そのままの勢いで隣室の綾瀬を訪ね、着替えシーンを目に焼き付けてしまう。
56 綾瀬に土下座。部屋から蹴り出される。
57 ゼクス使いたちとの交流。大阪に生きる者の嗜みとして、ニーナ・シトリーへ高度で奥深いスキル〝ツッコミ〟を伝授。お礼にペンドラゴン使徒教会への入信を勧められるが、丁重にお断り。
58 ソルの侵略に対する説明のないまま、数日が経過。極限サッカーに興じる大和にまさかの弟離れを感じ、寂寥感に襲われる。似たような境遇の天竜ゆたかやさくらと、幻想的な景色を見渡せるバルコニーで黄昏れ、慰め合う。
59 ニーナと綾瀬が暗澹たる雰囲気。理由を教えてもらえず、もやもや。同様の悩みを抱える獅子島七尾を見掛け、バルコニー会議へ招待する。
60 うららからの全体通達により、ゆたかのプリンセス就任と、ニーナと綾瀬の決闘を知る。争い事は好まないが、特に綾瀬は止めても無駄と熟知しているため、見守る決意を固めた。
61 幻夢郷の遥か彼方に大天使ウリエルの気配、それとは別に、王城から離れつつある大和の気配を察知。決闘の立ち会いを最優先とし、忍者スキルを持っていると評判の七尾へ兄の追跡を託す。
62 ガルマータの宣誓を合図に決闘の開始。戦斗怜亜、雷鳥超、うららとともに見守る。開始早々、綾瀬が圧倒的優位に立つ展開となった。
62 突如として王城が襲撃され、天井が崩れ出す。神聖な決闘を邪魔させないよう、闘技場全体をカバーする防護結界をフィエリテに展開させた。結界の中、いつの間にか闘技場へ顔を出していたゆたかから、大和の伝言を受け取るが、とっくに知っていた。
63 ニーナと綾瀬の決闘が決着。傷つき倒れたニーナを救護室へ。綾瀬がク・リト王城を立ち去るのを止められなかった。
64 襲撃はソル配下のレーベ・エンデによるものと判明。駆けつけた少女が一撃で撃退したという。
65 倉敷世羅、蝶ヶ崎ほのめ、都城出雲、黒崎春日、剣淵相馬が王城に合流。
66 ほのめが王城から離脱。
67 天井吹き抜けとなった作戦会議室にて、顔合わせを兼ねた「対ソル陣営大規模作戦会議」が行われる。しかしながら、具体的かつ有効な作戦は立案されず、ひとまず解散となる。
68 悪夢「アルター」が一斉に現出。ゼクス使いそれぞれのパートナーが白昼夢に襲われたような状態となる。直後現れた第二の刺客ウリエルによるものと判明するが、ドリーム・キーによる防衛も効かず、対処法が不明。
69 励ましにより、フィエリテが〝飛鳥を喪失する〟悪夢を克服。天使の加護により精神汚染は軽微であった。
70 ローレンシウムを破壊するべく狂乱する大天使ウリエルに単身立ち向かっていたうららを救援。最終的には超も戦線に加わり、共闘で討伐に成功した。境遇を理解しているため同情を覚えつつも、昏睡するウリエルを永久牢へ監禁。
71 力尽き地に伏したウリエルは消滅が危ぶまれるほど重篤な状態にあった。天使に昇華しつつあるさくらとふたりで、精神の治療にあたる。ラファエルとしての記憶を取り戻しているフィエリテは、憔悴するウリエルを沈痛な表情で見つめていた。
72 ほのめ、あづみ、七尾、ミサキが(再)合流。
73 2回目の「対ソル陣営大規模作戦会議」が行われる。ソルの拠点を強襲し、幻夢郷の破壊を阻止する作戦が決定。飛鳥は作戦に参加せず王城に残留し、ウリエルの治療・監視を申し出た。
74 相馬が王城および作戦から離脱。緑の世界へ。
叡智極点戦争 開戦(B39「破天<ワールドオーダー>」前後)。
75 仲間の出発を見送り、しばしの時間が経過。神の穢れを祓い、ついにウリエルが意識を取り戻す。幾度もすれ違い続けたラファエル(=フィエリテ)との再会となった。
76 ウリエルを亡き者にするため綾瀬が強襲。怪我の癒え切らないニーナが立ち向かい、飛鳥とラファエル(=フィエリテ)は治療に徹した。
77 ソルの拠点付近で放たれた根源の破壊波動が去来。消滅の間際まで衰弱した精神に鞭打って、大天使結界を展開するウリエルをサポート。
78 叡智極点戦争終結。破壊を免れたク・リト王城でしばし休息した。
79 綾瀬の復讐完了宣言。胸をなでおろす。
80 ベッドから起き上がれない大和を励ましに救護室を訪れ、漫才を披露。未熟な弟に見兼ねて兄も参戦。一方、ラファエル(=フィエリテ)はウリエルとふたりだけの時間を過ごしている。
81 現代世界(竜域)へ帰還したら、大和と一緒に母親の病院近くへ引っ越したいと思っている。
幻夢郷からの旅立ち(B40「勇気<クライシスアーク>」前後)。
82 ヨグ・ソティスのゲートをくぐり、白の世界へ到達。想定外の運命を共有したのは、出雲、綾瀬、それぞれのパートナー。
83 不可視の斬撃に襲われ、すべてを諦めた綾瀬の口調に違和感。出雲も似たような状態であり、飛鳥自身も軽口を叩けないほどの気怠さを感じていた。
84 洪水に流され廃墟となり、未だ復興の手が及んでいないエリアを歩く。
 
PT 都城出雲+ガーンデーヴァ,天王寺飛鳥+フィエリテ,上柚木綾瀬+ズィーガー

旅立ちの物語:光臨の受難曲

 その時、天王寺飛鳥の時間は凍りついた。
 上履きに履き替え、廊下を抜け、級友たちへの〝おはよう〟を皮切りに、何の変哲もない1日が始まるはずだったのに……。
 初っ端から様子が違っていた。

 上履きの上にちょこんと載っている、見慣れない薄型矩形の固形物。
 記憶が正しければ、これは……!
 17年に及ぶ天王寺飛鳥史において初となる、恋文贈与の儀式!
 飛鳥は首を180度旋回させ、周囲を確認した。
 しかし、手紙の主と思われる、いたいけな女子生徒は見当たらない。

 恐る恐る手紙を開封すると、文面にはこうあった。

『天王寺飛鳥。ふたりきりで大事な話がある。夕刻、教会で待っておるのじゃ』

 可愛らしい女の子の文字。
 内容的にもラブレターであることは疑いの余地もない。
 きっと人知れず想いを募らせていたのだろうと、飛鳥は判断した。
 無記名なことと珍しい言葉遣いが、若干引っ掛かりはしたが。

(こう見えても僕は、顔は悪るないはずや。いや、むしろええ方やろう。ダチもぎょうさんおるし、他人に嫌われるようなこともしとらんつもりや。せやかて、何故だか恋愛ごとだけには縁がなかったんや……。こんな僕にも、ついに……!)

 上履きに履き替えるのも忘れ、土足で廊下を爆走する飛鳥。
 教室の前で急ブレーキをかけ、両手で力いっぱい扉を開け放つ!

「恋愛フラグ、キターーーー!!」

 すでに登校していたクラスメイトたちは一斉に振り返る。
 高々と掲げられたラブレターに、そのまま視線が集まった。

「なんやて!?」
「えー。なにそれ本物ー?」
「よこせ!」

 中身を確認しようと、わらわらと群がってくる男子生徒たち。
 遅れて女子生徒たちも興味津津に集まってきた。
 普段から誰とでも裏表なく接する飛鳥は、いつもコミュニティの中心にあり、周囲には笑顔が絶えない。

 飛鳥自身、数時間後は満面の笑顔を浮かべているのだろうか?
 はたして……。

 そして、運命の時、来たる。
 学校の隣に併設された教会の最前列にたたずむ飛鳥は、
 夕日を受けて七色に煌めくステンドグラスに照らされていた。

「僕のことが好きな君に負けないくらい、僕も君を好きになりたいんや。……あかん。こりゃちょっとキザったらしすぎや。普通に、ふつーにいこ」

 時計の針が17時を差した瞬間。
 背後で扉が開かれる音と、人の入ってくる気配がした。
 靴音が教会の壁に反響して、飛鳥の耳に届く。

「そこにおるのは、天王寺飛鳥か?」
「せや」

 飛鳥は振り返りもせず答えた。
 振り返らない方がカッコイイと思ったからである。

 手紙の主と思われる人物のぶっきらぼうな話し口調と声色に覚えはない。
 歩く速度からは、かなり小柄な女の子であることが予測される。
 新入生だろうか……?

 やがて、ピタリと止む足音。
 それは相手が飛鳥のすぐ後ろまで来たことを示していた。
 息遣いが間近で聞こえてくる。
 飛鳥は最高に爽やかな微笑みを浮かべると、満を持して振り向いた。

「手紙おおきにな! 嬉しかったで! 君の笑顔はあのステンドグラスに描かれた、気高き天使のようや!」

 しかし、振り向いた先には誰の姿もなく。

「言ってる意味はよく分からんが、むずがゆいのう」

 代わりに、やや下方から反応があった。

 140センチくらいの華奢な身体。
 腰まで伸ばした長い黒髪に2本の角飾りをつけた少女は、飛鳥の想像よりさらに幼い容姿だったが、可愛い部類であることは間違いない。
 ちょっぴり世間ズレしていそうなことなど些細な問題だろう。

「君、この学校の生徒じゃないんか?」

 その少女は、何故だか巫女装束をまとっていた。
 待ち合わせに教会を指定したわりに、不釣り合いな格好である。

「いかにも。お主に用があって、はるばる遠征してきたのじゃ」
「わざわざ僕に会うために……!? ほんま!? か、感動の涙が大洪水やー!!」
「大事な話を聞く決心はついたかの?」
「もちろんや」

 頭ふたつ分くらい身長差のある相手を見つめ、飛鳥は肯定の意を唱えた。
 聞きたいことは山ほどあったが、特に年齢についてはかなり気になったが、いたいけな少女の恋心には誠心誠意応えなければならない。

「君の気持ちに、きっと応えてみせる」
「ならば、天王寺飛鳥よ。侵略者からこの世界を護ってくれまいか」

 少女の告白は、飛鳥の理解を超える内容だった。

「…………侵略者?」
「異形だのゼクスだのと呼ばれることもあるな」
「もしかして東京を壊滅させたという、あの――」

 ブラックポイントが出現した周辺地域は未曾有の危機に陥っている。
 それは誰もが知らされていることだった。
 しかし、近隣や身内に直接的な被害を受けなかった飛鳥にとって、どこか遠い世界の出来事のように感じられていたのは事実。

「ちょと待ちい! なんやそれ。大事な話って、そんなことかいな!?」
「そんなこととはなんじゃ。この世界の危機なのじゃぞ! お主さっき、わしの気持ちに応えてみせると言うたではないか」
「ぐっ……」

 恋の告白と勘違いしてたなんて、恥ずかしすぎて言えるわけがない。
 それにしたって世界を護れとは話が唐突すぎる。
 飛鳥はため息ひとつつくと椅子に腰掛け、少女に目線を合わせた。

「はぁ……君、いったい何者や? よそから来たゆうてたわりに、なして僕のこと知っとるんや?」
「わしは竜の巫女。この世界の平穏を望む者じゃ」

◆ ◆ ◆ ◆

 リー、リー。

 どこかで虫たちが鳴いている……。
 飛鳥は暗がりの中、目を覚ました。
 教会の長椅子でふて寝しているうち、すっかり夜になってしまったらしい。

『そうか、ならば無理強いはできぬな。時間を取らせてすまなかったの。お主はなかなかのいけめんじゃから、別の形で会いたかった気もするな。では、さらばじゃ』

 飛鳥は竜の巫女の申し出を丁重に断った。
 彼女の言う通り、この世界は……日本は大変なことになっている。
 しかし、飛鳥はこのまま変わりなくのんびり暮らすことを希望したのだ。

(いいんや。僕はそんな大層な人間じゃなし――)

 不意に飛鳥の鼻先へ、鳥の羽根のようなものが舞い落ちてきた。
 さらに、すでに夜半であるにも関わらずステンドグラスから光が指し込む。

 不思議な出来事に引き寄せられるように上体を起こした飛鳥は、七色に彩られた空間で繰り広げられる光景に、目を疑った。

 ぼんやりとした光の中、女性がふわりふわりと、降りてくる。
 金色の長い髪、頭上に浮かぶ輪っか、そして、大きな翼……。
 やがて、女性は祭壇に横たわった。
 ステンドグラスからの光は失せたが、その女性自身が薄く発光している。

「僕……夢でも見とるんかいな?」

 その姿は数々の物語で目にしてきた天使そのもの。
 しかし、彼女がまとうドレスには赤黒い染みが拡がっていた。

「うわっ!? だだだ、大丈夫ですか!?」

 ひどい怪我を負っているにも関わらず、威厳と慈愛に満ちた表情を浮かべているのは、天使が天使たる所以だろうか。
 端正な顔やしなやかな身体は、向こう側の景色をうっすら透かしていて、あたかも幽霊のように消えてしまいそうな儚さがあった。

「そこの人間……。あなたに頼みがあります」

 彼女は薄く目を開けると、飛鳥に話しかけてきた。

「は、はい! すぐ、救急車呼びますんで!」
「いえ。あなたが持っているカードデバイスで私をキャプチャーしなさい」
「へ? カードデバイスって確か、ゼクスを捕獲する道具やな? テレビでやったら見たことあるけど、そんなん、僕が持っとるわけ――」

 そこまで言って、飛鳥は右手の違和感に気づいた。
 いつの間にか黒光りするカード状のものを握っている。
 表面には〝Z/X〟の文字が刻まれていた。

「あるやんかー! まさか、さっきの子の仕業……!? アイツ、しおらしく引き上げおったと思えば!!」
「愚かな人間よ、時間がありません」
「お、愚かて……。ええいっ、具体的にはどうすればええんや?」
「カードを私に向け、強い気持ちを込めて……キャプチャーと叫ぶのです」
「…………って、待て待て待て! アンタ、ゼクスなんか!?」
「急ぎなさい。このままでは存在を保てなくなります」
「せやかて、ゼクスて僕らの敵やないか!」
「私は敵ではありません」

 そうこう言ってる間にも、赤黒い染みは拡がってゆく。
 彼女の姿もますます希薄になっていくようだった。
 表情こそ崩さないが、切羽詰まっているのは間違いない。

「ええい。どうなっても知らんで! キャプチャー!!!!」

 飛鳥の叫びに共鳴するかのように、カードデバイスは白い光を放ち始めた。
 すぐに光は飛鳥と天使を包み込むほどとなり、天使は光の中、もとい、カードデバイスの中へ吸い込まれていった。

「これが、キャプチャー……」
「私の目に狂いはありませんでした。順応性の高さはケット・シー以上ですね」

 カードから天使の声が聞こえてきた。
 普通の高校生なら決して味わえない体験と興奮。
 そこへ綺麗な女性に褒められてまんざらでもない気持ちが加わり、飛鳥を調子付かせる。

「私の名はフィエリテ。誇りのフィエリテです」
「僕は天王寺飛鳥いいます」
「では、飛鳥。続いて、アクティベートと叫びなさい」
「よっしゃ。アクティベート!!!!」

 再び、フィエリテが光と共に飛鳥の前へ姿を現した。
 先程と異なり身体は透けておらず、しっかりとした存在感を保っている。
 また、血に染まったドレスではなく、正真正銘、純白のドレスをまとっていた。
 光を失っていた頭上の輪っかも、まばゆいばかりに輝いている。

 神々しい姿をしばし呆然と見つめ、やがて我に返った飛鳥は、高揚した気分が急激に冷めていくのを感じた

 人間だろうと天使だろうとゼクスだろうと、どうでもいい。
 彼女は傷を負っていた。すなわち、何者かと戦ったということだ。
 これ以上関わりあいになると、平凡な生活から逸脱してしまう。
 今ならまだ、戻れる。

「ほな、僕はこれで! フィエリテはんもお元気で!」
「では飛鳥、すぐに南東へ向かいます。奈良と和歌山の県境に白の世界のブラックポイントがありますから、そこで体勢を立て直しましょう」
「いやいやいやいや。何言っとるんや、アンタ」
「命令です。聞き入れなさい」
「さっき会ったばかりの、ほぼ無関係の相手に命令すな!」

 高度な精神体であるフィエリテは、飛鳥から放たれる精神波を通じて直感した。
 この人間は一見頼りなく見えるが、心の奥底に光るものを眠らせている、と。
 それは自分に必要なものである、と。
 本質はまだ分からない。

「私がこの時代の人間ごときを気にかける理由はありません。ですが、私はあなたを手放してはいけないと感じています。カードデバイスを扱える希少な存在ということもあるでしょう。しかし、それだけでは、精神の揺らぎに説明がつきません。私に精神レベルの干渉をしてくるとは、飛鳥、あなたは何者なのです?」
「知らんがな! ともかく、悪いけど僕は行かへんから。気ぃつけてな」

 くるりときびすを返す飛鳥を、なおもフィエリテが呼び止める。

「飛鳥」
「なんなんやーーーー!」

 ストレスをはらんだ飛鳥の怒気を感じ、フィエリテはわずかに動揺した。

(まさか、つながりが断たれることを恐れている? この私が? 何故、あの人間に惹かれるのか……理解不能です)

「どうしても私の指示に従う気はないのですね?」
「あんたは人にもの頼む態度からして、なっとらん。頭ひとつ下げられんヤツの言うことなんか聞けるかい!」
「なるほど。私はこの時代の流儀を見落としていたようです」

 フィエリテは祭壇にべったり這いつくばる姿勢になった。
 そのまま首だけを巡らせると、厳かな声色で飛鳥に言い放つ。

「改めて命令します。飛鳥、私を連れてブラックポイントへ向かいなさい」
「それ頭下げとらんから! 頭の位置低くしただけや!」
「おかしいですね。DOGEZAは最高峰の嘆願術と聞き及んでいたのですが」
「あーー……もう、ええて。普通にしとき。話くらい聞いたる」

 ひとりで怒っているのも馬鹿馬鹿しくなり、飛鳥は普段通りの口調で、フィエリテに語りかけた。

「アンタひとりで行けない理由でもあるんか?」
「高位のゼクスはブラックポイントから離れると存在を維持できなくなります」

 半透明で今にも消えてしまいそうだったフィエリテを、飛鳥は思い浮かべた。

「カードデバイスはブラックポイントから遠く離れた場所でもゼクスの存在を保ち、傷を癒しますが、使用するには適性が問われます。ゼクスはおろか、ほんのひと握りの人間しか使いこなせないのです。飛鳥、あなたは下賎な人間の中では、優れた個体なのですよ」
「せやかてなあ。ブラックポイントなんて恐ろしいとこ、行きとうない」
「世界の命運がかかっているというのに、身勝手ですね」
「……!」

 飛鳥の頭の中に竜の巫女の言葉がフラッシュバックして、フィエリテの悪意なき暴言とシンクロする。

『侵略者からこの世界を護ってくれまいか』

「僕が、世界を……?」
「ようやくその気になりましたか」
「いやいや、ならんて」
「どうしても、ですか?」
「どうしても、や!」
「そうですか」

 周辺がふっと暗くなる。
 見ると、フィエリテの頭上の輪っかが光を失っていた。
 押しに弱い飛鳥は、なんとなく心苦しい気持ちにさせられてしまう。

「う、うーん。そりゃ、放っとくのも気の毒やけど……」

 飛鳥の言葉に呼応するように、輪っかがまばゆい光を放った。
 フィエリテ本人は、威厳と慈愛に満ちた表情を崩していなかったが。

「いや、でも、しかしなあ……」

 輪っかがまたも光を失う。
 もしかすると、落胆しているのだろうか。
 飛鳥は身勝手で居丈高な天使に、思わぬ人間らしさを垣間見た気がした。

「しゃーない。ひとまず今回だけは面倒見たる。今回だけやで!」

 案の定、輪っかは輝きを取り戻した。
 興味深げに光の変化を見守っていた飛鳥だったが、ふと、真正面からフィエリテに見つめ返されていたことに気づく。
 さらに彼女は、大胆にも飛鳥の手を握ってきた。

「…………飛鳥」
「な、なんや」

 思わぬ急接近で飛鳥の鼓動が高鳴るのをよそに、フィエリテのもう一方の手から、光の球が浮かび上がる。

「離脱します」
「ひぁっ!」

 ガシャァァァァン!

 突如襲ってきた浮揚感に戸惑い、妙な悲鳴を上げる飛鳥。
 光の球がふたりをすっぽり覆ったかと思うと身体が宙に浮き、凄まじい勢いでステンドグラスを破って、空へ投げ出されたのだ。

 ゴシャッ。

 直後、飛鳥の背後で背筋の凍るような気配を伴う、不気味な音。
 振り返ると、飛鳥の眼下にあるはずの教会は跡形もなく消し飛んでいた。
 土煙の中でぼんやり見える程度だが、3列の直線状に地面がえぐれている。
 言うなれば、それは、獣の爪跡――

 くすぶる土煙の向こうに、大小2つのシルエットと鈍く光る双眸が浮かび上がる。
 その姿を認め、フィエリテが小さく呟いた。

「ここまで追って来ましたか」
「死にぞこないのエンジェル風情が手間取らせてンじゃねぇ。さあ、命令をくれ! 何もかも俺の爪で消してやるよ!!」

 フィエリテの光が闇をまとった者たちの姿をあらわにしてゆく。
 巨大な影は、漆黒の身体と翼を持った、豹の異形。
 小さな影は、夜風にブロンドの髪をたなびかせ、うつむいている少女。

「飛鳥に命令します。暴虐の限りを尽くす侵略者を排除なさい」
「まったく……なんでこないなってもうたんや?」

 うつむいていた少女が、顔を上げた。
 フィエリテを見据える眼差しに宿るは、憎悪の炎。

「天使は許さない……絶対にッ!!」

ゼクス・ゼロ 光臨の受難曲 <こうりんのパッション> 了