ゼクスクロスレビュー

lead_review

[ 2015.10.27 掲載 / 2016.08.03 更新 ]

……というわけで始まりました新企画「新カードクロスレビュー」。
この企画では、新たに加わった注目のZ/Xのカードたちを、
ブロッコリーの中の人の目線から10段階+コメントで評価しちゃいます。

[ 2016.08.03 追記 ]
・ブースターパック 真神降臨編「裏切りの連鎖」カードのレビューを追加しました。

レビュアー

イグニッション久保田 イグニッション久保田
7〜9月の暑いイベントでは仮面とマントが大きなデメリット。イグニッションに勝つならこの夏だ! 今弾環境ではノスフェラトゥデッキがお気に入り。
なるほどナス なるほどナス
最近ニコ生にもちょくちょく登場するティアマト大好きおじさん。今弾環境ではミソスデッキを模索中。種族デッキなら任せろ! 巨乳好き。
モザイク齋藤 モザイク齋藤
お気に入りの《鈴鹿御前》をシュルシャガナに一掃されて神との決別を決意した生きるモザイク。30分後には嬉しそうにナナヤを使っていたとのこと。なお採点はイラスト、強さ、フレーバーテキストの総合点です。

B17 裏切りの連鎖

B17-001「暁十天ヤクトル・ガイラ」


21
イグニッション久保田(8点)
コスト2、パワー500というゼクス界最小サイズながら、当の本人はトラッシュのカードを除外することで様々な場面で相手ゼクスを除外できる便利なゼクスです。特に最近の赤のカードは除外したカードを絡めたギミックが多いので、相手ゼクスを除外しつつ自分のゼクスのサポートもこなすことができます。
なるほどナス(7点)
コスト6以上のゼクス1体か、イグニッションアイコン持ちのゼクスをまとめて除外! 2つの選択肢を搭載した、新たな「暁十天」登場! 現時点で収録されている[ディンギル]はすべて6コスト以上なので、神を焼き払うゼクスとして、存分に力を発揮してほしいですね! あと、パワー500は愛嬌です。かわいい。
モザイク齋藤(6点)
野外ライブで前に立っている人のハイヒールに踏まれたら爆発四散するのではないかと思われる程度の控えめパワーと相手を絶対に倒す強い意志が感じられる控えてない能力が特徴。豆腐メンタルなんだけどキレると手がつけられない若者のごとき能力は、デッキに2枚くらい入っていると安心感がある。

B17-012「創星六華閃スダルシャナ」


25
イグニッション久保田(8点)
能力によるダメージで相手のゼクスを破壊すると、除外されているコスト3以下のゼクスから1枚選んで登場させることができます。能力によるダメージは2000しかないため、他の能力で補助する必要がありますが、うまくはまった時はとてつもない爆発力を見せてくれるでしょう。
なるほどナス(8点)
ダメージで破壊してコスト3以下のゼクスを登場させれば、[ディンギル]降臨のチャンス! 「イル・イムマル」はディンギルをLv1上昇しつつ6000ダメージを与えてくれるので好相性です。個人的にはリブートでコスト3の[マイスター]を登場させて「ウェポンマスター アームド」の能力を狙いたいッ…!
モザイク齋藤(9点)
古代インドで用いられた恐怖の円形投げナイフことチャクラムを操る創星六華閃のラブリー占い女子。右足太ももに着用したガーターリングがイラスト発注者とイラストレーターのフェティシズムが高い次元で融合したニュークリアフュージョンを感じさせて危険度がエターナルライジング。ツインテなのも◎。

B17-026「フラガマキナ リゲル」


25
イグニッション久保田(8点)
2つの能力とイグニッションアイコンを持って登場した新たな「リゲル」。リソースにある「リゲル」の枚数を参照する能力は「リゲル☆クリスマス」との相性がよく、もう1つの能力も「ディンギルLv1」を達成すればゲームの序盤から終盤を通して活躍してくれること間違いなし!
なるほどナス(9点)
新たな「リゲル」! イグニッションアイコン持ちなので、現状のリゲルデッキのスロットを圧迫せずデッキに入れられる嬉しい1枚。デッキの「リゲル」が多いほどパワー5500での活躍が見込めるので、限界まで「リゲル」を入れた『リゲル力の高いデッキ』で是非とも暴れさせてほしい!
モザイク齋藤(8点)
脱げば脱ぐほど強くなるのは忍者ですが、リゲルさんの場合はシールドでも発生させているんでしょうかね。あるいは、超スピードで回避するのか。右腕についている機械がシールド発生装置っぽくも見えてきます。このまま神に侵食されると一部の方が大喜びしそう。

B17-035「フォールスジャスティス アルタイル」


19
イグニッション久保田(7点)
白と黒のカードをデッキに戻す必要はありますが、手札の入れ替え、最大2枚のゼクスに対処でき、チャージからリブートでゼクスを登場させると大盤振る舞いの能力を持っています。デッキに戻す白と黒のゼクスはイグニッションアイコンを持ったゼクスにしておけば、イグニッションの成功率も上がって一石二鳥!
なるほどナス(7点)
ゼロオプティマ4の達成は大変ですが、能力は文句なしに強力! 白はチャージから登場、黒はトラッシュ回収、青はカードを引けるので、なるべく早くゼロオプティマを達成しましょう。「勇者巨神ダームスタチウム」で白と黒のゼクスを手札に戻せば、不利な盤面も一気にまくり返せるぞ!
モザイク齋藤(5点)
どーしちまったんだいアルタイル! お前は! お前の正義は! そんなにカンタンに操られてしまうもんだったのかよ! あれか巨乳か。巨乳と引き換えか! しかたねぇオトコだよおめぇさんは! わかります。

B17-050「あなたへの素顔アネート」


25
イグニッション久保田(10点)
コストでスリープさせるのは[ガーディアン]ですが、登場させるゼクスは[ガーディアン]でなくても大丈夫です。登場させるゼクスのコストにも制限がないので、実に様々なゼクスと組み合わせられそうです。デッキ内ある程度[ガーディアン]を入れつつ、やりたいことを出来る様にデッキを組むのが楽しそうな1枚です。
なるほどナス(8点)
ケイツゥーさんもG1グランプリで優勝して(鎧を)脱ぎましたが、彼女も優勝して(鎧を)脱ぎました! ワォ! コストに[ガーディアン]が必要ですが、チャージから登場させるゼクスは何でもOK! イグニッションアイコン持ちを[ガーディアン]多めに採用し、チャージから大型ゼクスを色々と展開するデッキとかいかがでしょう?
モザイク齋藤(7点)
料理が上手というだけでも高いアドバンテージ能力を誇る。さらに、この髪の編み込みを同僚の女性ガーディアンにしてもらいながらノロケ話をするというシナジーが加わることによってデッキはさらに強化される。黒と組み合わせてチャージをコントロールしつつデートを楽しんでくれ。爆発しろ!

B17-053「ニャインライブズ ワイヤー」


24
イグニッション久保田(7点)
「ディンギルLv3」は達成させるのが大変ですが、能力自体は相手のチャージを潰しながら自分は手札を引くという強力なもの。[ケット・シー]は少ないコストでゼクスを展開するのが得意なので、うまく組み合わせると相手のゼクスを破壊しつつ、チャージを溜めさせない! なんてことが出来るかも?
なるほどナス(9点)
とんでもないもの(チャージ2枚)を盗んでいく大怪盗です。「限無栄盛の『創造』ルル」でトラッシュから登場させてチャージを奇襲する「大怪盗、華麗なる復活!」(技名)なんて芸当も可能です! うっかりディンギルLvが足りないまま登場する「大怪盗、予告状を出し忘れた!」(技名)に注意しましょう。
モザイク齋藤(8点)
最終的に神の座を奪ったらかっこいい怪盗ワイヤー。相手のゼクスを倒した後で出てくれば確実にチャージをキミのドローにドロボウできる。フレイバーとカードの効果が相まって非常に美しいカードデザインなのではないだろうか。キムリック警部との戦いにも注目が集まる。

B17-070「色欲の使者パシオーニ」


25
イグニッション久保田(8点)
白と緑のリソースを支払うことで相手のゼクスをデッキの1番下に送りつつ、チャージと手札を増やすことができます。このゼクス自身のコストも4と軽いため、追加でリソースを支払うこともあまり苦にならないでしょう。手札を1枚トラッシュに置かなくてはいけませんが、黒であればそれもメリットに変わりそうですね。
なるほどナス(8点)
みんな大好きパシオーニちゃんが、新能力を得て帰ってきた! 白・黒・緑の組み合わせは、わしゅき…「八大龍王 和修吉」と同じ色の組み合わせなので、2人を採用した「見た目麗しい白黒緑コントロール」デッキを組んでみるのも一興です。あと、チャージが増えるので「慈愛の抱擁ルクスリア」も入れたいですよね? ねっ!?
モザイク齋藤(9点)
水着じゃないけどセクシー衣装になって帰ってきたパシオーニさん。緑の世界の虫取り少年とイチャイチャしている上司に代わってこれから活躍が期待される。黒の世界のカードにも関わらず白いドレスに白い肌がまぶしいついでに他の色の能力を使うことができる。デッキを選ぶが、能力は強力でパワーも十分。

B17-075「冥土三姫 磷刑人形クルシフィ」


28
イグニッション久保田(8点)
相手のゼクスを破壊しつつ、相手の手札をトラッシュに置くことができる便利なゼクスです。「ディンギルLv2」なので、ゲーム序盤からしっかりとレベルを上げ、相手がコスト6以上のゼクスを登場させたのを見計らってゼクスもろとも手札を葬りさってしまいましょう。
なるほどナス(10点)
コスト6以上のゼクスを破壊すると、手札を2枚捨てさせるトンデモ人形。コスト6以上といえば[ディンギル]すべてが該当しますので、相手が[ディンギル]を降臨させた返しのターンに登場させれば、手札もまとめてお掃除しちゃう「神殺しメイド」になります。ディンギルLv持ちですが、神ですら取扱い注意な商品ですね。
モザイク齋藤(10点)
あ、いい。この比較的慎ましやかな感じが非常にいいですよ。痛いのは勘弁ですけど、このハイライト薄めな瞳も非常にいいですね。銀髪もよいですし、全体的に蒼い雰囲気もシックかつクールかつホラーな感じが出ていてよいと思います。残り2体の冥土さんも登場が楽しみですね。

B17-092「神薙の龍王 難陀」


25
イグニッション久保田(8点)
「チャージにあるカードを好きな枚数選びリソースに置く」という「八大龍王 難陀」の能力を踏襲しつつ、赤と青の能力も併せ持っています。能力を十分に活かすにはチャージにカードを溜めておくことが必要なので、無闇にイグニッションしたりはせず、じっくりと戦っていきましょう。
なるほどナス(10点)
能力に書かれていることが全て強力! 「俺達の兄貴」こと難陀が再び参戦! パワーは7500と少々控えめですが、攻撃してきた相手ゼクスを能力で除外しつつ、更にリソースと手札が増えます。プレイヤースクエアに陣取れば、相手にとっては厄介なゼクスになるでしょう。兄貴…マジパネェっす!
モザイク齋藤(7点)
軽装になって戦いやすくなった難陀さん。夏ですし、涼し気でいいですね。起動に他の色を要求する能力ですが、攻撃的にも防御的にも使えるあたりが難陀さんの本気を感じます。計画を台無しにされた怒りが赤、それでもクールに戦う内面が青に現れていますね。果たして神を打ち破ることができるのか、ご注目ください。

B17-097「四皇蟲 隷梏女王ヴェスパローゼ」


20
イグニッション久保田(7点)
フリーカード冊子でもお馴染みの「ヴェスパローゼ」。「ディンギルLv1」を達成していれば相手のゼクスを破壊しつつ一方的に自分のゼクスを登場させることができます。能力は自分のターンにしかプレイできないので、イベントなどで守りながらジワジワとスクエアを埋め尽くしていきましょう。
なるほどナス(7点)
密かに「お母さん」「ママ」と囁かれるヴェスパローゼが、新能力を得て登場! フリーカード冊子ですでに配布されているので、使ってみた人も多いのでは? 相手ゼクスを破壊して「蜂兵」を登場させる能力は、過去の「蜂兵」達とも好相性! そして、この先「蜂兵」が追加されればさらに強くなる、まさに可能性を秘めた1枚です。
モザイク齋藤(6点)
カードゲーム界でも屈指のオギャリティを誇るヴェスパローゼの再登場ですけどヴェスパっ子のみなさんはお元気にされているでしょうか。ここのところ関東では夜の雨が続き、ジメジメした日々が続いています。こういうときは体調を崩しがちなので食事と軽い運動で健康を保っていきましょう。ほなな!

P17-014「ズィーガー♪バケーション」


24
イグニッション久保田(9点)
リソースに「ズィーガー」があればある程、効果が強力になる1枚。黒のみで構築してズィーガーデッキを組むのもありですが、チャージを増やす効果に着目して「悲嘆の堕天使ルシファー」や「暗黒騎士アルパマーヨ」との組み合わせも面白そうです。
なるほどナス(8点)
君の『ズィーガー力』が試される!(もしくは綾瀬ちゃんへの愛)そんな素敵イベントが登場です。「ズィーガー」を多くデッキに採用する必要があり、黒単色に近いデッキを作ることになりますが「骨海豚ボーンドルフィン」や「打ち据える『鋼槌』シュルシャガナ」が黒濃いめズィーガーマシマシなデッキ構築を支えます!
モザイク齋藤(7点)
名称に「ズィーガー」を含むカードはこれを含めて8種類で、うち1種がイグニッション。全て4枚投入すれば、最初のリソース2枚がズィーガーである確率は高いだろう。コストバランスなどの関係で実際には全て4枚は難しいが、序盤から終盤まで使っていける強力なイベントであることは間違いない。使うなら4枚必須。

総評

イグニッション久保田
今回はディンギル関連のカードが増えて様々なデッキが組めるようになっていますが、それだけでなく特定の種族やプレイヤーにスポットを当てたデッキも大幅に強化されています。最初はZ/XRやSRに目が行きがちですが、それ以外の部分にも面白いカードがたくさんありますので色々遊んでみてください。

なるほどナス
ディンギルの数も増え、デッキ構築の幅がグッと増えました。一部の色は1色だけでデュナミスを構成できる上、「○色のカードがリソースに7枚以上ある場合」という効果を持つカードが登場したことで、単色デッキが強化された点も見逃せません! あと「スタイリッシュ頭突き」には赤の新しい可能性を感じました。

モザイク齋藤
ディンギル降臨編も中盤ということで、ストーリー的にもクライマックスの本弾。過去のゼクスが再登場しているカードも多く、長いファンの方にも楽しんでいただけると思います。種族や単色デッキで強いカードも多く含まれるので、新たなデッキにもぜひチャレンジしてみよう!

B16 神域との邂逅

B16-007「極麗六鳥 緊那羅」


23
イグニッション久保田(7点)
能力を使うために必要な「ディンギルLv3」を達成するのがやや難しいですが、その分破壊力は抜群です。《牙の猟師イェーガー》などのコストを減らすカードと組み合わせることでこのカード1枚で一気に戦局をひっくり返すこともできるでしょう。
なるほどナス(7点)
《イル・イムマル》を使えば、ディンギルLv3の達成を狙いつつ相手ゼクスへダメージを与えられます。ダメージを受けて弱ったゼクスを破壊し、Lv3効果の発動を狙いましょう! あと、胸がふくよかで大変よろしい! アジアンビューティー!!
モザイク齋藤(9点)
煎路先生のイラストがディ・モールトかわいい1枚。能力は一見達成が難しいように見えるが、イベントを併用するなどして早い段階で有効にしたいところ。胸部分、羽飾りの下あたりが大変けしからんほか、連続アタックが得意な青と組み合わせても面白い。

B16-017「無双当千の火輪アレキサンダー」


26
イグニッション久保田(9点)
攻撃をした時に自分のデッキの上から2枚を除外することで、自身のパワーを上げつつ相手のゼクスを除外することができます。《覇王の腹心ブケファロス》や《紅に染まる羽》など「アレキサンダー」関連のカードと組み合わせることでさらなる強さが期待できます。
なるほどナス(10点)
僕達の! 兄貴が! 帰ってきた! 攻撃すると、誘発効果でパワー上昇&相手ゼクスをゲームから除外できるので《九大英雄アレキサンダー》と合わせて連続攻撃とかロマンが溢れて止まりません! ただし、やりすぎるとデッキが無くなります。(←やった人)
モザイク齋藤(7点)
理想の上司なゼクスは? というランキングで比較的毎回上のほうにいると思われるアレキサンダーの新カード。逆に上司としては若干不安のあるパートナー含めてどこに行っていたのか。みんながキミらを狙ってるぞ。あと馬も強い。

B16-034「XIフラッグス シェスパティエ」


23
イグニッション久保田(8点)
チャージを1枚トラッシュに置くことで、手札からコスト8以下のゼクスをそのターン限定で登場させることができます。登場させたゼクスは攻撃するだけでなく、ゼクス エクストラの降臨条件にすることもできるのでデュナミスと相性もバッチリです。
なるほどナス(8点)
自身も「XIフラッグス」なので、起動効果で「XIフラッグス」を登場させれば《XIフラッグス ヴェルテ》の起動効果が簡単に! 《XIフラッグス クローディア》も[マーメイド]が3枚以上、という条件を満たしやすくなるので相性が良いです。マーメイドデッキを組むチャンス!
モザイク齋藤(7点)
ここまでハッキリおねショタを公言されると困っちゃうんだよね。芸能人BLみたいなもんで心に秘めておく方がマナーとされることって色々あると思うんだよ僕は。ローレンシウムデッキの強さを支えてくれる1枚。

B16-038「イレギュラーX イレイス」


18
イグニッション久保田(7点)
能力のプレイも含めると10リソースが必要なので、そこまでリソースを増やすのが大変ですが、一度達成すれば自身のパワー11000もあり鉄壁の守りを誇ります。デッキを組む際はリソースを増やす手段をしっかりデッキに入れておきたいですね。
なるほどナス(6点)
コストの高さが難点ですが、《XIフラッグス シェスパティエ》の起動効果で登場させれば手軽に起動効果を使えます。この場合はターン終了時に手札に戻りますが、手札が少なければ《ハートレスエリミネイト》で破壊して手札を増やせるのがキラーマシーン!
モザイク齋藤(5点)
ディンギル側について強靭なボディを手に入れたイレイス。実に15弾ぶりだがその間に何があったのか、結果にコミットする方法を知りたいところ。イシュタルデッキと相性がよいが、今後白緑のディンギルが出ればよりデッキの幅が広がるだろう。

B16-048「十二使徒 双魚宮バキエル」


21
イグニッション久保田(8点)
相手のゼクスを手札に戻しつつ、チャージからコスト6以下のゼクスを登場させ、相手のチャージのカードを除外する3拍子揃った能力を持っています。登場した時に効果を発揮する能力を持ったゼクスを何度も使い回して対戦を有利に進めましょう。
なるほどナス(7点)
《十二使徒 獅子宮ウェルキエル》と合わせれば片方が破壊されても、効果でスクエアに登場させることが出来ます。えっ、両方破壊されたらどうするって? もちろん《終末天使メタトロン》の出番ですよっ! あと、胸がはじけそうなくらいパツパツなのが最高!
モザイク齋藤(6点)
仙台を思い起こさせるフレーバーを持つ銀髪ロリ巨乳は本当に最高ですね。こんな娘が信奉者なディンギルのことが妬ましいので点はちょっと低めです。ウソです。除去能力が一時的で返しのターンでやられやすいので、防御手段を絡めたいところ。

B16-052「ニャインライブズ メインクーン」


27
イグニッション久保田(9点)
ケット・シーデッキの新星、登場するともれなくコスト3以下の[ケット・シー]を登場させることができます。様々な方法でチャージから登場させることができるため、[ケット・シー]以外のカードとも組み合わせて使える汎用性の高さを誇ります。
なるほどナス(10点)
フリー冊子で大活躍の1枚! デッキのイグニッション部分を、なるべく[ケット・シー]多めにしておくと自動効果が成功しやすくなります。チャージに置かれているとコストが2減って3になるので、《嫉妬の使者アイファゾート》で登場させることも出来ますよ!
モザイク齋藤(8点)
フリーカードの頃から大会で結果を残しまくっていた、ご存じアナタのハートを泥棒ネコ。特筆すべきはそのプレイヤーの可愛さで、黒タイツにカソックとか最高ですね。薄い本が厚くなるのをお待ちしております。組もうネコデッキ!

B16-070「嫉妬の使者アイファゾート」


23
イグニッション久保田(9点)
登場時にチャージに赤か白のカードがあることで2種類の効果が発揮されます。2種類の効果を両方発揮させることを狙って赤白黒の3色でデッキを組むのもよいですし、どちらか片方だけも強力なので2色で組むことも視野に入れてデッキを構築したいですね。
なるほどナス(8点)
《奈落の魔人アビッソ》で序盤から赤や白のゼクスを破壊してチャージに置き、2つの効果を使えるように準備しましょう。5000ダメージ+リブートでゼクスが登場するので、アグレッシブなデッキに最適な1枚です! そういえば、会長は最近シーツになりましたね。
モザイク齋藤(6点)
控えめな胸部とチラリと見えるふとももがカワイイ。ディンギル系イベントで3コスト帯に多少向かい風が吹く中5000ダメージは少々さみしい気もするので、できれば最大限能力が使えるように《嘆きの魔人マエロル》などでサポートを。

B16-075「黒剣八魂グリーフロアー」


20
イグニッション久保田(7点)
自分の[ノスフェラトゥ]を破壊することで相手のゼクスを破壊しつつ、自分のトラッシュからゼクスを登場させることができます。登場させるのは[ノスフェラトゥ]以外のゼクスでもよいので、他のカードと組み合わせることで面白いデッキを組むことができます。
なるほどナス(8点)
新たな「黒剣八魂」が登場! さらに「黒剣八魂」専用サポートの《怨嗟の呼び声グラッジコール》も登場して手札に用意しやすくなったのも見逃せません! 起動コストに《魔性の妖魔リャナンシー》を破壊し、効果で復活させれば更なるゼクスの展開も可能です!
モザイク齋藤(5点)
黒剣八魂って中身どうなってんのか分かりませんが、飲み会にこの格好で来たら「メタラーかな?」ってちょっと考えた挙句カラオケとか個室で飲めるところに移動になりそうですよね。登場時の能力を使いまわすと強いぞ!

B16-095「天上獣忍ウェアジャガー」


23
イグニッション久保田(7点)
登場時にリソースに青か黒のコスト5以上のカードがあると2種類の効果が発揮されます。コスト5以上のカードという条件があるので、両方の効果を一度に発揮させるのは難しいですが効果は強力なので、ぜひ両方を狙ってデッキを構築してほしいカードです。
なるほどナス(8点)
自動効果を両方狙うのは難しいですが、片方だけでも強いカードです。《ブンブンするシャーロット》が黒の5コストなので、このペアを採用しているデッキに入れるとゼクス破壊が可能! また、《獣人ウェアワラビー》の起動効果でお手軽に登場させられますよ!
モザイク齋藤(8点)
ビキニアーマーと双璧をなす人類希望の存在「高露出度くのいち」を体現した存在。まぁ、抱き枕とか出ちゃったし仕方ないよね。6コストで追加コストなく能力が使えるので無理なくデッキに入るのでは。破壊コスト制限がないのも○。

B16-097「天籟御前 菖蒲」


26
イグニッション久保田(8点)
相手のゼクスをリソースに置きつつ、自分のリソースと手札にあるカードを入れ替えるという面白い能力を持っています。リソースにある自分のゼクスを回収するだけでなく、リソースに置くことで効果を発揮する能力を使い回したりと幅広い使い方が可能になっています。
なるほどナス(9点)
コスト6以上のカードを手札に戻した後、そのカードをリソースに置けば毎ターン起動効果を発動出来ます。調子に乗って戻したカードを使い続けると、後でコスト6以上のカードがリソースに無くなって効果が使えない! なんて事もあるので注意。(←やった人)
モザイク齋藤(9点)
お嫁さんにしたいゼクスランキングで上位常連の菖蒲さんがディンギルLvを持って帰ってきた。実質1コストで相手を除去しつつリソースの回収もできちゃう嫁力の高さがパワーにも反映されている。《八大龍王 阿那婆達多》とどっちを積むかは悩みどころ。

総評

イグニッション久保田
今回はデュナミスの登場に合わせてゼクスエクストラと組み合わせやすいSRカードが多く登場しています。また、SR以外にも種族やプレイヤーに寄せたデッキを組みやすい軸になるカードが多いので、ぜひとも色々なデッキ作りにチャレンジしてください。

なるほどナス
2色を持つディンギルの登場や起動コストに複数の色が必要なカードも増えたことで、より多色のデッキが増えそうです。また、今弾では種族サポートが充実しているのも種族デッキ好きとしては見逃せません!

モザイク齋藤
レア以下のレアリティ帯にもスカートをめくりたいシジールマちゃんを始めとしてディンギルと相性がよいカードが多く、デッキ構築の指針が立てやすい弾になっている。脊髄反射で文章を書いてきたものの、今弾からスタートする方にも大いにオススメできる。

B15 起動!超神器

B15-004「暁十天カリード・カダブ」


42
イグニッション久保田(9点)
ゼロオプティマを達成していれば攻撃をする度にプレイヤースクエアを含めたスクエアにある相手ゼクスに2000ダメージを与えることができます。「魔性の妖魔リャナンシー」や「プロプレイヤー キューダ」の能力で何度も登場させましょう。
アラマキマン(9点)
待望のIGアイコン・能力持ちゼクスの登場です。このカードは全体にダメージを与える能力を持ちながら3コストのゼクスという点が魅力的ですね。囲まれた状況や堅い守りもきっと突破してくれるでしょう。
なるほどナス(10点)
暁十天のイグニッションをください! と祈っていたら本当に登場しました。攻撃するだけで2000ダメージをバラ撒くので「魔を穿つアームド」と合わせればダメージ+2000でより強力! ゼロオプティマ発動は忘れずに。さぁ、暁十天デッキを組もう!
あらい画伯(8点)
相手の守りを崩す鍵と成り得るゼクス。単体でもダメージの底上げとして機能するが「創星六華閃トリシューラ」等の全体火力と組み合わせることで、相手の場を壊滅状態に持っていくことも可能。是非集めておきたい1枚。
モザイク齋藤(6点)
速攻向きだが、ゼロオプティマの達成とはいまひとつ噛み合っていないように思う。第14弾の「闘乱災鬼ワンダリングディスペア」や「獣人ウェアサーバル」と組み合わせつつ中盤以降の全体強化に使うのもよいのでは。

B15-015「雷炎の守護女神アテナ」


39
イグニッション久保田(8点)
2つの《起》能力はどちらも相手ターンにもプレイできるので、チャージさえあれば自分のターンと相手のターンでリソースを2枚増やすことができます。「金満甲虫ピエニードローン」と組み合わせて一気にリソースを増やしましょう。
アラマキマン(9点)
コスト4以下のゼクスを破壊する能力は、守りはもちろん、攻めている時にかまえれば、相手はパワーの近いゼクスを倒すだけでも一苦労。その上、リソースを増やす能力まで併せ持っているため、複数の色が必要なカードでも安定感は抜群です。
なるほどナス(8点)
みんなのアイドル、アテナ嬢が新能力を得て再登場! 起動コストに色を要求しないので、赤黒や赤緑デッキでも使えるのが嬉しい1枚。「幻の浮島アスピドケロン」は効果の発動条件が同じな上、アテナに繋がります。
あらい画伯(7点)
攻防に優れた能力を持つので活かしていきたい。手札とチャージをどう確保するかが鍵だろう。デッキ構築の段階でその辺りを意識したい。ところで齋藤は何か悪いものでも食べたのか。真面目にやっているので心配である。
モザイク齋藤(7点)
盤面に居座らせつつ、双方の能力をフル活用したい。アテナ自身をスリープする必要がないのは優秀なので、リソースを増やす能力と組み合わせれば中盤~終盤までを長く支えてくれるだろう。

B15-033「オリジナルXIII Type.VI “Mt13Ve”」


40
イグニッション久保田(9点)
相手の攻撃を鈍らせつつ、自分の手札を増やすことができる素敵な1枚。ゆっくりと勝負を決めるデッキには最適です。今まで早いデッキに押し切られることが多かった方はぜひデッキに投入してほしいカードですね。
アラマキマン(7点)
IGに成功したカードや高コスト帯のゼクスを2枚まで手札に戻せる魅力的なカード。ゲーム中盤のIG成功は展開が大きく左右されますが、手札に戻してなかったことにできちゃいます。青の入るデッキには採用したいカードですね。
なるほどナス(9点)
私は悩んでいた。彼女は巨乳なのか偽乳なのか、と。そこに久保田が通りかかった。私は思い切って “Type.Ⅵは巨乳なのか、偽乳なのか” と問いかけた。久保田は不敵に笑いながら “真実は七六さんだけが知っている…” と言い、去った。
あらい画伯(6点)
中長期戦の要として、強力に盤面をコントロールするゼクス。「フラッシュソーサー アスケラ」との組み合わせは早速試したいところ。齋藤のノリが最後まで続くのかが気になって、レビューどころではない。
モザイク齋藤(9点)
青い「八大龍王 阿那婆達多」とも言うべき能力は、あーもうこのノリ無理だから言うけど、尻が可愛くていいんじゃないでしょうか。あとはこの胸部装甲に何も詰まってなければさらに加点です。

B15-035「双醒真輝サイクロトロン」


38
イグニッション久保田(7点)
うまく使えばIGでパワー9000のゼクスが序盤から登場するかも? 手札が4枚以上は先攻の場合、達成し辛そうに思えますが、イグニッションフェイズに手札が4枚以上あればよいので、実は先攻でも1枚カードを引くだけで達成できちゃいます。
アラマキマン(6点)
これまでもIGアイコンを得るカードはいくつかありましたが、このカードの最も特筆すべき点は2ターン目以降イグニッションから登場する可能性があることです。条件にゼロオプティマ3と手札が4枚以上と序盤でそろえるのは難しいところですが、もし出てきたら……。
なるほどナス(10点)
個人的に《スーパーぼっちロボ》と呼んでいる1枚。能力名もそんな感じですし。自動能力を使えば見事ぼっちになれます。その際、攻撃を終えたゼクスを手札に戻して出しなおせば再攻撃のチャンスを作れます。ぼっちロボすごい。
あらい画伯(8点)
このカードがリソースにあることがゼロオプティマ達成の補佐に繋がるので、過去の同系カードよりも条件が満たしやすい。メタルフォートレスに寄せれば「正義の黄昏 そして 暁」の助けも借りることができるだろう。
モザイク齋藤(7点)
追い詰められたとき、主人公のライバルとその相棒ロボが新しいチカラに覚醒する。ロマンがありますね。能力も “Infinite Solitude(無限の孤高)!” みたいな中二感あるルビの振り方で宣言したいところ。

B15-052「暗黒騎士マシャール」


42
イグニッション久保田(8点)
チャージからコスト5以下のゼクスを手軽に登場させる能力が魅力です。《起》能力のコストも含めたコストが6なので、コスト5のゼクスを登場させた次のターンには能力をプレイできるのが強力です。チャージに関連した能力を持つ黒のカードと組み合わせたいですね。
アラマキマン(10点)
チャージからゼクスを呼びだすといえば、「高秋のロトンヌ」。下準備は大変ですがマシャールからロトンヌ、ロトンヌからマシャールという具合にロトンヌの連続攻撃と共に4体のマシャールを並べるコンボを狙ってみるのはいかがでしょう。
なるほどナス(9点)
マシャールさん悪堕ち! ケィツゥーが彼女にどんな目に合わされるのかワクワクしますね! 「Aウィルスハザードのアクターレ」を出せばマシャールでマシャールが出せるようになりますし、アクターレが破壊されてもマシャールで戻せます。
あらい画伯(6点)
白い「七大罪 怠惰の魔人アセディア」。起動コストは軽いものの、選択肢は大幅に狭まるので「溶滅の凶獣シュメーザ」等でフォローしていきたい。「閃耀の狙撃手メイリーシャン」との組み合わせで盤面を制圧するのも面白いだろう。
モザイク齋藤(9点)
これ次の弾で “くっ……” とか言ってそうで心配。まあ、もう堕ちてるっちゃ堕ちてるし大丈夫か。冷たい視線にフレイバーもマッチしてるんですけど、僕はそっちの趣味ないんですよね。

B15-057「十二使徒 磨羯宮ハナエル」


36
イグニッション久保田(7点)
プレイヤースクエアにある相手ゼクスも排除できる強力な《自》能力を持っていますが、そのためには自分のゼクスを破壊しなくてはいけません。「プロプレイヤー キューダ」などを駆使して少ないコストで破壊できるゼクスをそろえたいですね。
アラマキマン(6点)
「七大罪 暴食の魔人グラ」白ver.ですが、場にいる限りターン終了時に能力を使えるため、上手く有効活用したいところ。能力の代償として自身のゼクスを破壊するため、チャージを参照する「幻のシュート」との相性が良さそうですね。
なるほどナス(8点)
ハナエルさんがカード化! コストは重いものの、パワー11000&自動効果で相手のゼクスをバンバン破壊してくれます。褐色+セクシーお姉さんのイラストも素晴らしい! 十二使徒デッキは高コスト帯に良いカードが多く、何を入れるか悩みます。
あらい画伯(9点)
相手のプレイヤースクエアにも届く能力にご注目。一度場に出て能力を起動してしまえば、相手は自軍を固めることと、ハナエルへの対処の両方を迫られる。「雨上がりの希望」を構えて攻め手を維持していこう。
モザイク齋藤(6点)
コミック版で大変なことになっていたハナエルさん。褐色銀髪天使はいいけど、やっぱりSっ気強いのはなあ……。ちなみに磨羯は体がヤギで下半身が魚の怪物なのですが、角とスカートの模様でそれが表されてますね。

B15-063「怠惰の使者ファオルペルツ」


37
イグニッション久保田(8点)
相手のゼクスは除外しつつ、チャージを増やしデッキの順番を変更できます。IGの成功率を高められるため「双醒真輝サイクロトロン」とも相性がよいですね。強力な能力を持つ反面パワーは低いので、破壊されないようにご注意を。
アラマキマン(7点)
「突き刺す尖晶石スピネルペンギン」と「牙の猟師イェーガー」との相性抜群なカードですね。ペンギンの能力でタダで登場、イェーガーの能力で対象範囲も広がり、ターン終了時には手札に戻る。面白そうな動きをしてくれそうですね。
なるほどナス(8点)
いいぞ、もっとやれ! (なんて酷い事を!) …おっと、心の声と言っている言葉が逆になってしまいましたな、失礼。手軽に使えて、パワー不足の際は起動効果でサポートしてくれます。攻撃するときは “クマー!” と言うのを忘れずに!
あらい画伯(10点)
パワーの低さを考えると、守るよりは低コストなことを活かして「途惑いの少女アリス」等で何度も使うことを考えていきたい。個人的には「プロプレイヤー キューダ」。イベントのような感覚で使えつつ、得られるアドバンテージは一級品。
モザイク齋藤(4点)
私はクマになりたい。

B15-078「黒剣八魂 告死剣マルディシオン」


40
イグニッション久保田(7点)
相手のゼクスと手札を同時に破壊できる能力が強力です。パワーが11000もあるので、能力と合わせることで鉄壁の防御を誇ります。チャージを多く消費するので、チャージを補給できるカードと組み合わせて使いたいですね。
アラマキマン(8点)
パワー11000ある上に、ゼクスと手札をもぎり取っていく強力なカードです。能力には1ターンに1回の制限はありますが、1度守り切ってしまえば相手は手を焼くこと間違いありません。
なるほどナス(8点)
デカい! 強い! 間違いない! 全国100万人のオロンドファンの皆様、お待たせしました。パートナーゼクスの登場です! 手札&ゼクス破壊効果に加え、11000の超パワーでバトルでも大活躍! ゴツイ鎧は男の浪漫ですよね。
あらい画伯(9点)
防御能力と高パワーを兼ね備えた要塞というべきゼクス。ある程度手札を捨てさせてから出したいところ。「必中するロシアンルーレット」「超電圧プラグ エレキラー」「ブンブンするシャーロット」を上手く組み入れていきたい。
モザイク齋藤(8点)
暗殺者っぽいオッサンの相棒。全身が鎧に包まれているため中身がもふもふ犬耳美少女(14歳)の可能性は否定できない。これを、シュレーディンガーの鎧という。

B15-093「八大龍王 和修吉」


41
イグニッション久保田(9点)
相手のゼクスを排除しつつ、リソースと手札を増やすという一挙両得どころか三得なカード。和修吉を手札に戻すことはできないので、デッキを組む際は「六花のソリトゥス」のようなトラッシュのカードを手札に戻せるゼクスも入れておきましょう。
アラマキマン(7点)
一見重たさが気になるところではありますがコスト5というところが◎。アセディアやソリトゥス、あるいは「暗黒騎士マシャール」等によって繰り返して能力が使えるので、必要なカードを回収しながら何度もこのコンボを成立させたいですね。
なるほどナス(10点)
フリー冊子で活躍中の美女。イラストがとてもセクシー! 特にSRホロは思わず無限回収したくなります。「壮麗な苦無 牡丹」デッキは多色になり易いので、合わせて使いたいですね。ちなみに2枚ともイラストが藤真先生ですよ!
あらい画伯(7点)
継戦能力を高めてくれる能力を軸に、ゲーム終盤に向けて活かしていきたいところ。「新人営業キャサリン」から和修吉を回収して、確実に能力を使っていくのがいいだろう。色が噛み合えば積極的に採用していきたいカード。
モザイク齋藤(8点)
なんかもういろいろスゴいことになってますけど、大丈夫なんだろうか。ツインテールに和服は非常に素晴らしいですが、胸部の脂肪がなあ……。能力はデッキを選ぶがイラストに負けず派手で強力。

B15-096「八宝美神 絶対女王マスティハ」


38
イグニッション久保田(8点)
攻撃することでスクエアとリソースにある自分のゼクスと入れ替えることができます。IGで登場したコストの小さいゼクスをリソースに置くことで、コストの大きなゼクスを手軽に登場させることができます。ゼロオプティマ4を簡単に5にできる点も見逃せないですね。
アラマキマン(8点)
リソースから登場させたいコスト6といえば「眠れる森のキャラウェイ」「妖精姫バジル」「夢見心地のセイボリー」辺り。全てリーファーな上に「妖精姫バジル」で更に展開! なんてこともできます。リーファーデッキいいかもしれませんね。
なるほどナス(9点)
リーファー待望の高パワーカード登場! 自動能力は《クソ女》こと「気高い女王ローリエ」と合わせると追加ダメージも狙えます。なんだ、仲良いじゃない。あと、生まれて初めて杖が羨ましいと感じました。場所代わってほしい。お願い。
あらい画伯(6点)
スリープ状態でも構わない「五頭領 他心剣豪ウェアクーガー」との相性が抜群。他の色を組み合わせるなら「創星六華閃ガーンデーヴァ」「鋭鋒の金爪アルモタヘル」等、デッキの核となるカードを更に活かすことができる。
モザイク齋藤(7点)
あ、可愛い。けど口が悪い。キツい性格で胸部の脂肪があるほど強いゲームなんですかこれは。まあ、金髪エルフ耳ツインテールというだけで高得点ですし、あざといのは嫌いじゃないです。

P15-011「リゲル★クリスマス」


42
イグニッション久保田(8点)
ゲームの序盤から終盤にかけていつプレイしても強力な効果が魅力の1枚。ぜひ4枚入れてリゲルデッキに挑戦してください。その場合、カード名に「リゲル」を含むカードはこのカードを含めて18枚~22枚くらい入れておくのがオススメです。
アラマキマン(8点)
序盤から中盤にかけては手札の補填、牽制が中心となりますが終盤には展開もしてくれる強力なカードですね。自身も「リゲル」の名を持っているのでそれぞれ条件達成も楽々できます。是非デッキを作ってみていただきたい1枚です。
なるほどナス(9点)
「ソードスナイパー リゲル」を低コストで出せるので、相手の意表を突くレンジ∞奇襲の快感が味わえるナイスカードです。第1弾の頃、レンジ∞の気持ち良さに酔いしれた貴方へ、あの感動をもう一度。
あらい画伯(∞点)
「ツインミーティア リゲル」とこのカードだけ、という採用方法は勿体ない。是非一度、リゲルデッキに触れて欲しい。新たなリゲルとの思い出(メモリー)が紡がれるたびに強くなる点を考えるとこの点数。
モザイク齋藤(7点)
ユリィ……ユリィ……あ、すいまセん。上質な百合オーラに当てられると百合星人になってしまうもので……。というわけで、組もうぜリゲル単!

総評

イグニッション久保田
全体的にデッキを組んでみたくなる&組みやすそうなカードが多いですね。SR以外にもデッキの中核になりうるカードが多く収録されているので、色々なデッキ作りにチャレンジしてほしいです。

アラマキマン
3色使うカードもあり、クセの強さが伺えますがその分強力な能力が搭載されています。型にはまると手を付けられない強力なカードが満載されているので、是非使ってみていただきたいセットですね。

なるほどナス
今回から効果起動に複数の色を要求するカードが出てきました。この機会に新しく多色デッキを組んでみては? 第15弾は僕好みのカードが非常に多い(特にイラスト)ので、デッキ創作意欲が溢れて止まりません。ドバドバ。

あらい画伯
なんといっても一押しは「怠惰の使者ファオルペルツ」。これまでのゼクスの常識には無かったこのカードが、プレイの感覚を大きく変えてくれることでしょう。うん、そして齋藤さんは次回も後半のノリでお願いします。さもなければ僕が獣を解き放つ。

モザイク齋藤
SRの女性陣はみなさん気が強い系のたわわ系なので、今弾も低レアリティ帯に期待してほしいですね。僕のオススメは「対話のジェローグ」です。尻。

B14 断罪の白焔弓

B14-009「暁十天エダーナ・サウファ」


39
イグニッション久保田(8点)
フリーカード冊子でも人気の1枚。ゼロオプティマ4を早いターンに達成するのはやや難しいですが、一度達成してしまえば押し込まれた盤面からでも逆転可能な殲滅力を誇ります。スリープのゼクスにしかダメージを与えられないので注意!
アラマキマン(9点)
コスト5パワー7500と聞くだけで思わず期待してしまうスペック。このカードで攻撃するだけで能力と併せて10500のダメージを出力できる上に、味方ゼクスの攻撃時にも3000のダメージを飛ばしてくれます。赤のエースとしての活躍に期待。
ナスオさん(8点)
「戦略の女神アテナ」「武具研究所所長ルスティン」と合わせれば、攻撃と能力の両ダメージを+1000! 「平原の女王カラミティ・ジェーン」との相性抜群! フリーカード冊子でも大活躍中の実力派ギガンティック!
あらい先生(9点)
中盤・終盤での押し込みを補助するのに最適な1枚。能力のスクエア指定が無いので、ライフを奪う機会も作りやすい。自らのゼクスを破壊して、スクエアを空ける等の応用力もある。攻撃的なデッキ全般に採用したい。
モザイク齋藤(5点)
とりあえず女子じゃないですよね。確かにドラゴンと巨大武器ってのはロマンがある。軽コストで能力も強く、ダメージ強化を主軸とした速攻デッキと相性がいいだけに非常に惜しいカード。でも女子じゃない。

B14-012「創世六華閃ガーンデーヴァ」


34
イグニッション久保田(7点)
自分のカードがゲームから除外されている程、与えるダメージが増える面白い能力を持っています。事前にある程度カードを除外しておく必要がありますが、あまり除外し過ぎるとゲームが長引いた際にひどい目に会うので注意が必要です。
アラマキマン(6点)
能力をプレイする度にダメージが3000、6000と増えていきます。一見するとダメージが少なく見えますが、除外が増えていくほどダメージ量が上昇! さらにダメージを割り振って与えられる無駄のなさが魅力です。
ナスオさん(8点)
「正義の女神アストライアー」で一気にトラッシュを除外すれば、即座に超ダメージ達成! 《超火力♥お姉さんコンボ》と個人的に名付けたい! もしくは「滅魔の英雄 明智光秀」+「信長」系と合わせて、盤面を焼き尽くすデッキを組むのも一興!
あらい先生(7点)
能力を活かすためにも、早い段階で場に出していきたい。リソース5の時点で「黄金騎士マリー・アントワネット」を出し、トラッシュを2枚除外しておこう。次ターンで出した際に6000ダメージが出るので、以降のダメージが安定する。
モザイク齋藤(6点)
放課後の弓道部の部室、先輩から弓の引き方を教わる時にそっと密着。いいですよね弓。僕は年下派ですけど。でも、タイツはいいですね! ところで創星六花閃って全員オッドアイかと思ったんですけどひとり片目閉じてるんですよね。

B14-033「XIフラッグス シュターミラルゼ」


30
イグニッション久保田(7点)
登場した相手のゼクスを別のスクエアに置くことで相手のゼクスの攻撃から自分のゼクスを守ることができます。能力が効果を発揮するにはリソースが必要なので、緑のカードと組み合わせるなどしてリソースを多めに確保したいですね。
アラマキマン(5点)
ゼクスが登場する度に移動させるこの能力は、相手にするととても厄介です。使いこなすには経験と柔軟さが求められるため、対戦相手にも使ってもらい戦略の幅を広げていきたいですね。使い手を選ぶカードなため点数は低めに5点です。
ナスオさん(6点)
ゼクスを動かせるだって!? それなら「暗黒騎士ラスダーシャン」と合わせるしかないぜ! 出した傍から相手ゼクスを破壊可能…ヒュゥ! こいつァRockだぜ! あ、ゼクスを移動させる為のスクエアは空けておこうな! 巨乳なのも見逃せない。
あらい先生(6点)
起動能力が2回使用できる状態で、盤面に置きたいゼクス。能力での移動先をコントロールして「XIフラッグス タルティニ」でのフィニッシュに繋げたいところ。種族[マーメイド]の各種能力との組み合わせもいいだろう。
モザイク齋藤(6点)
ロックかロックじゃないかを決めるのはいったい誰なんでしょうか。少なくとも僕ではない。ツインギターって重そうですけど胸も相まって首と肩こりそうですよね。海だから大丈夫か。

B14-028「暴虐紫怨剣マスプロトロン」


46
イグニッション久保田(10点)
攻撃するだけで手札の枚数に応じてリソースもがリブートし、手札の枚数によってはカードを引くこともできる能力は強力です。ゲームの序盤から終盤まで戦えるので、ゲームスピードの早いデッキでも遅いデッキでも運用できるカードですね。
アラマキマン(9点)
攻撃をしながら手札とリソースを回復できる攻防一体を兼ね備えたカード。序盤はイベントやスタートカードのコストを残すことができ、中盤から終盤にはゼクスの展開コストに余裕を与えてくれるいつ手札にきてもうれしいカードですね。
ナスオさん(9点)
リソースをリブート出来るので見た目以上に軽く使える上に、減った手札も即補充! なにこの素敵ロボット。こいつを連続展開して「フェイトイノベイター デネボラ」に繋ぎ、パワー強化を発動! キラーマシーン軍団で相手を蹂躙せよ!
あらい先生(10点)
量産型シンクロトロン。高速での大量展開を狙うためにも、デッキ構築の際には4枚投入を検討したい。速攻デッキの中核に据えられる他には「斬魔真紅剣シンクロトロン」デッキ序盤の補強として活躍してくれるだろう。
モザイク齋藤(8点)
なんだよ! 僕は可愛い女の子のレビューができるって聞いたから来たのに! なに? 乗ってるのが可愛い女の子? マジか。いいですね、カッコイイロボと女の子。じゃあ満点。しかも64人? みーんな僕のことが大好き!? え、違う? じゃあ−2点。

B14-046「石覇霊王バジリスク」


31
イグニッション久保田(8点)
相手のトラッシュのカードをデッキに戻して、相手のトラッシュ利用を妨害しつつ、ゼクスのパワーを−3000できる能力は強力です。隣接するスクエアであればプレイヤースクエアのゼクスのパワーもマイナスできるので覚えておきましょう。
アラマキマン(6点)
トラッシュからの再利用を防ぐ能力に加え、隣接するスクエアにあるゼクスのパワーも減らすことができます。相手のトラッシュにあるカードに少し依存する能力なため、使いどころを選んで活躍の場は中盤から終盤でしょうか。
ナスオさん(7点)
トラッシュ対策し、相手のパワーも下げるイケメン(剣が格好良いのでイケ剣?)。赤のダメージや白のパワーマイナスと合わせれば、見た目以上に大型ゼクスを狩りに行けるイケ剣! 序盤からガンガン攻めたい貴方のデッキにいかがでしょう?
あらい先生(6点)
リソース4時点ではコスト相応のゼクスとして、ゼロオプティマ発動後は能力を活かしてサポートに回っていける。能力の相乗効果により強固な盤面を築けるので「御使いの後見者フォスフラム」を使っての同時展開も考えられる。
モザイク齋藤(4点)
バジリスクってのはアレですね、なんでも石にしちゃうトカゲ。パワー下げるあたりにその辺りが再現されているんでしょう。剣の赤とボディの青が対照的でかっこいいですね。黒の手札破壊なんかと併せて序盤から狙いたい。女の子だったらなぁ。

B14-057「十二使徒 金牛宮アスモデル」


36
イグニッション久保田(8点)
手札をトラッシュに置くだけで、様々なゼクスに対処可能な能力を持っています。相手のゼクスがあるスクエアやパワーの値、スリープしているかなどによって効果が変わるので間違えないように注意が必要です。
アラマキマン(6点)
相手のゼクスに使うのはもちろん味方のゼクスに対しても能力を使えるため、攻撃の牽制はもちろん「聖獣オーラフェニックス」等の破壊時に発動する能力を一緒に使うことで攻防の幅を大きく広げて使いたいカードですね。
ナスオさん(5点)
十二使徒デッキで高コストだらけの手札事故を起こした際、除去札として有効活用出来るのが嬉しい1枚。もしくは「少女時代のズリエル」をトラッシュに置けば「十二使徒 天秤宮ズリエル」のアルターフォースもサポート! だが貧乳!
あらい先生(9点)
圧倒的バコン!!
モザイク齋藤(8点)
どっかで見た外見とどっかで見た能力。フレーバーを見ると、“いや、気づけよミサキ” と思うけど、たぶん超遠距離から見てるんじゃないですかね。元気がいいのと勝気なのはちょっと違いますが、これはこれで。

B14-074「驕傲の使者ヴァーヌス」


41
イグニッション久保田(9点)
ゼロオプティマ5の達成は難しいものの、どんな状況からでも逆転可能な能力は魅力です。デッキに入れる際は素早く能力が使える状況を作るためゼロオプティマ達成とチャージの補給をサポートするカードも合わせて入れたいですね。
アラマキマン(8点)
チャージ2枚を支払えば全てを無かったことにしてくれることにゼロオプティマ5の偉大さを感じますね。何よりも破壊するゼクスを選ばないため、絶界持ちでも破壊できる点もお忘れなく。
ナスオさん(10点)
「時の魔人ホーラ」でゼロオプティマ発動をサポート! みんな大好きルクスリア様でチャージを補充! なんとディアボロスだけで能力起動出来ちゃいます! 能力もイラストも最高なので、あなたのイラデッキに是非おススメな1枚。
あらい先生(8点)
ゲーム終盤で絶大な盤面制圧力を誇る、コントロールデッキの切り札。ゼロオプティマ5と発動条件が重いため「クレストコール」等で早めから達成を目指したい。緑と組むなら「伝説の魔神 百騎兵」「自由悪逆のメタリカ」が安定するか。
モザイク齋藤(6点)
あー、こーゆー遊んでそうなのは僕ちょっと苦手ですね。私生活振り回されそうじゃないですか。まあ、いざ本気で甘えてくると可愛かったりするんですけどね。え? 僕のにやけ顔が気持ち悪い? 知ってますよもう!

B14-077「闘乱災鬼ワンダリングディスペア」


23
イグニッション久保田(5点)
コスト3以下のゼクスで面白い能力を持つゼクスをどれだけデッキに入れられるかで評価が変わるカードです。スタートカードを複数種類デッキに入れて使いまわす! なんていうのも面白そうですね。
アラマキマン(4点)
能力を使うための難易度は高いところですが “何を登場させるか?” を考えると面白いことができる良いカードです。「鴟梟を阻む意思ケィツゥー」のような登場した時に効果を発揮する能力を持ったゼクスを使いたいですね。
ナスオさん(5点)
「暗闇を渡る影ダークネスシャドー」と合わせ、パワー強化してノスフェラトゥを展開! 手札から「ジェネラルブラッド」をトラッシュへ置けば「サングインフィースト」も撃てちゃいます! トラッシュ13枚以上キープはお兄さんとの約束だぞ!
あらい先生(5点)
「巧緻な金槌 縷紅草」はトラッシュを増やす手助けになり、さらに再利用も可能。種族[ノスフェラトゥ]の特性を活かしたデッキが作れそうだ。他には「勇者巨神ダームスタチウム」との相性の良さが見逃せないところである。
モザイク齋藤(4点)
腰から下がってるのって爆弾か何かですかね。もしくは刈り取った敵の首? この肩でタックルするだけでも強そうなのに、腕に武器もついてますからね。肩こりそうですね。パワー10000も納得。でも女子じゃない。

B14-091「五頭領 他心剣豪ウェアクーガー」


42
イグニッション久保田(9点)
リソースさえあればたとえ相手の攻撃で破壊されたとしても何かしらの恩恵を受けることができる能力は強力です。「黄金色の幸せマレイン」とセットで使うと早いターンから能力をプレイできるため、相手にプレッシャーを与えることができます。
アラマキマン(8点)
「XIフラッグス シュターミラルゼ」と同じく相手のゼクスが登場する度に能力が誘発しますが、こちらは耐える、備える、蓄えると次のターンの準備を整える能力ですね。選択肢の多さと前向きな能力は流石の五頭領と言ったところでしょうか。
ナスオさん(9点)
手札が不足しがちな緑単デッキの救世主! リソース増加、パワー強化も使い易い、文句なしの1枚! お得に選べる3つのモードで、あなたの緑単デッキをワンランクアップさせてくれるでしょう! ただ、剣筋が邪魔で胸元が見えないのぉおおお!
あらい先生(7点)
防御的に使う分には、緑で最高峰のゼクス。中盤以降の盤面を固める上で、重要な役割を果たしてくれるだろう。面白いところでは「潰滅機械ジャンク」と組み合わせることで、能力を能動的に発動させることが出来る。
モザイク齋藤(9点)
もうケモミミというだけで高得点ですね。そして和服、健康的な太腿。あたい系美少女と剣という組み合わせも最高! 惜しむらくは胸。14弾イチのFSS(ふとももすりすりしたい)であることは間違いないでしょう。

B14-095「四皇蟲 狂惑女皇ヘルソーン」


35
イグニッション久保田(8点)
このカードだけでなく他のゼクスが相手のゼクスを破壊してもリソースが増えます。1ターンに2~3枚増えることも珍しくないので、増えたリソースをうまく活用できるカードを合わせてデッキに入れたいですね。
アラマキマン(7点)
1ターンの内にリソースが複数枚増えることも期待できる能力のため、リソースに置かれることで効果を発揮する能力を持つゼクスをデッキに多めに入れて「四皇蟲 狂惑女皇ヘルソーン」の能力を効果的に使いたいですね。
ナスオさん(8点)
「変色蜥蜴アップルカメレオン」「婉美躑躅アゼリアキャタピラー」と合わせれば “リソースにカードが9枚以上ある場合” の発動条件をサポート可能! 発動後はバトル勝利のサポートをしてくれるぞ! 緑単プラセクト組みたくなりませんか?
あらい先生(6点)
イグニッションが上手く決まっている盤面では、爆発的にリソースを増やすことも可能。単体でもリソース7→9の流れを作ることが出来るので、種族[プラセクト]のデッキでは重要な役割を果たしてくれることだろう。
モザイク齋藤(6点)
ほぼ裸に見えるので、戦うときに目のやり場に困りそうですね。で、困ってるうちに茨で一刺しと。前に見えてる蔓はよく見るとムチなので、しばかれたい人には非常にオススメです。僕は痛いのはちょっと……。

総評

イグニッション久保田
全体的に強力な能力を持ったカードが目白押しといった内容になっており、使いやすいマスプロトロン、どんな状況でも逆転の可能性があるヴァーヌス、損をしないウェアクーガー辺りが人気になるのではないでしょうか。

アラマキマン
第14弾のSRはデッキのエースになり得るカードが揃っている印象です。強い能力な反面癖もあるため、使いこなしたデッキが登場することを楽しみにしています。

ナスオさん
デッキ構築の軸となるカードが多い14弾SR。今のデッキに飽きを感じている貴方、今弾をキッカケに自分なりのお洒落なNewデッキを組んでみるのはいかがでしょうか? 今まで使わなかった新しいカードとの出会いがあるかもしれません。

あらい先生
紹介できなかったカードの中にも、動きの中核を担うカードが幅広く収録されている印象がある。強力な効果を十全に生かすためには、構築段階からデッキを練り直す必要があるので、考えるのが楽しい弾となりそうだ。

モザイク齋藤
むしろレアとかZ/XRとかにちっちゃかわいい女子が多かったので、そっちのレビューがしたかった感はある。そういう意味では可愛い女子が出やすいパックなので非常にオススメできます。イチオシは「獣人ウェアサーバル」ですね。

ページトップへ