RULE

よくある質問>カードQ&A

カテゴリー

フリーワード

※スペース区切りでご指定ください。

P27-021「妄想の魔人ファンタズマ」の≪起≫能力によって登場したP27-010「追憶の若武者 龍膽」が何らかの能力によってリソースに置かれたとき、P27-010「追憶の若武者 龍膽」のリソースに置かれたことで誘発する≪自≫能力をプレイすることはできますか。

[ 2019.06.27 ]
はい、できます。
ゾーンを移動したカードは新たなカードとして扱われるため、P27-010「追憶の若武者 龍膽」のリソースで有効な≪自≫能力は、P27-021「妄想の魔人ファンタズマ」の効果の影響を受けません。

関連カード P27-010 P27-021 

E15-029「地を穿つ業苦ニョグサ」が登場したとき、リソースにある無色のカードとして、このターンのメインフェイズの開始時に自身の≪自≫能力によって赤を得たP28-019「あるてぃめっと@ニグたんタイム」を選ぶことはできますか。

[ 2019.06.27 ]
いいえ、できません。
色の追加された無色のカードは、色を得ることで無色ではなくなります。この場合、P28-019「あるてぃめっと@ニグたんタイム」は赤のカードになっており、無色のカードではないためE15-029「地を穿つ業苦ニョグサ」の能力で選ぶことはできません。

関連カード E15-029 P28-019 

自分のP32-034「ヴァンプ・ダッシュ 墓城姫サリア」の≪常≫能力で “あなたは手札にあるゼクスをプレイできない。” が適用されているとき、手札にあるゼクスの持つ≪起≫能力をプレイすることはできますか。

[ 2020.06.25 ]
はい、できます。
≪起≫能力のプレイはゼクスのプレイに含まれません。

関連カード P32-034 

フォースゾーンに裏向きで置かれているカードの表面を見ることはできますか。

[ 2021.02.03 ]
フォースの持ち主は自由に見ることができますが、その対戦相手は見ることはできません。

フォースゾーンに裏向きで置かれているカードの能力はプレイできますか。

[ 2021.02.03 ]
いいえ、できません。
フォースゾーンにあるカードが裏向きである場合、そのカードが持つ能力は失われます。