よくある質問>カードQ&A
G03-002「ユーリとフィーユ 碧獣への誓い」のカード名は「相馬とフィーユ 森羅への誓い」となりますが、B24-088「相馬とフィーユ 森羅への誓い」とG03-002「ユーリとフィーユ 碧獣への誓い」を同時にデッキに入れる際、それぞれ4枚以下の合計5枚以上をデッキに入れることはできますか。
[ 2019.06.27 ]
はい、入れることができます。
ただし、デッキに入れられるZ/X OBの下部は1種類のみであることにご注意ください。
関連カード | B24-088 G03-002 |
---|
スクエアにG01-007「統べて識る者ギルガメシュ」がある状態で、相手のデッキの上から、エヴォルシード能力を持つカードがトラッシュに置かれました。そのカードのエヴォルシード能力はプレイできますか。
[ 2021.06.14 ]
はい、プレイできます。
一度トラッシュに置かれた、エヴォルシード能力は誘発状態となるため、誘発したエヴォルシード能力を持つカードが除外されても、その能力をプレイできます。
関連カード | G01-007 |
---|
スクエアにG01-007「統べて識る者ギルガメシュ」がある状態で、SD04-018「栄華を侵す王冠ノルデン」をデュナミスから登場させました。SD04-018「栄華を侵す王冠ノルデン」の
能力“あなたのチャージにあるカードを1枚選び、トラッシュに置いてよい。置いたならば、ターン終了時まで、このカードのパワーを+3000し、ターン終了時、「異形の落とし仔」トークンを1枚スリープでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。”を解決することはできますか。
[ 2021.06.14 ]
はい、できます。
G01-007「統べて識る者ギルガメシュ」の能力によって、トラッシュに置かれたカードが除外されるのは、SD04-018「栄華を侵す王冠ノルデン」の
能力を解決した後になります。
関連カード | G01-007 SD04-018 |
---|
スクエアに相手のG01-007「統べて識る者ギルガメシュ」があり、自分のデュナミスに「開け、銀河の門」がある状態で、自分の手札からP35-004「再生の胎動」をプレイしました。P35-004「再生の胎動」によって、手札からトラッシュに置かれたカードが、G01-007「統べて識る者ギルガメシュ」の
能力によって除外されますが、ターン終了時に「開け、銀河の門」の効果で
を得ることはできますか。
[ 2021.06.14 ]
いいえ、できません。
トラッシュに置かれたカードは、相手のG01-007「統べて識る者ギルガメシュ」によって除外されているため、“カードがあなたのカードの能力で除外されていた場合” を満たすことはできません。
関連カード | G01-007 P35-004 |
---|
スクエアにG01-007「統べて識る者ギルガメシュ」がある状態で、B35-003「魅了の式神 茜」の
能力をプレイし、コストとして手札にあるカード名に「式神」を含むカードをトラッシュに置きました。その後、“あなたのトラッシュにあるカード名に「式神」を含むカードを1枚フォースとしてそのゼクスの下に表向きで置いてよい。” を解決する際、先ほどコストとしてトラッシュに置いた “カード名に「式神」を含むカード” をフォースにすることはできますか。
[ 2021.06.24 ]
はい、できます。
G01-007「統べて識る者ギルガメシュ」の能力によってトラッシュに置かれたカードが除外されるのは、B35-003「魅了の式神 茜」の
能力をすべて解決した後になります。
関連カード | B35-003 G01-007 |
---|