よくある質問>カードQ&A
手札から緑のカードをプレイし、そのカードの効果でデッキから「C14-013黄金色の幸せマレイン」がリソースにスリープで置かれました。この時、「C14-013黄金色の幸せマレイン」は自身の
能力によってリブートしますか?
[ 2015.09.17 ]
いいえ、リブートしません。「C14-013黄金色の幸せマレイン」がリソースに置かれた時には既に緑のカードはプレイされているため、「C14-013黄金色の幸せマレイン」の能力は誘発しません。
関連カード | C14-013 |
---|
自分のデュナミスでC18-005「滅天竜ラストゼオレム」が4枚表向きになっています。この場合「ドラゴンLv」がLv4まで有効ですが、「ウェイカーLv」もLv4まで有効ですか?
[ 2016.12.15 ]
はい、有効です。C18-005「滅天竜ラストゼオレム」は種族が[ウェイカー/トゥルードラゴン]なので、ドラゴンLvとウェイカーLvの両方の条件を満たします。
関連カード | C18-005 |
---|
相手のスクエアにコスト3の黒のゼクスが2枚あり、自分のスクエアにはC18-005「滅天竜ラストゼオレム」があります。
能力でスクエアにあるすべての相手のゼクスのコストが1減っていますが、相手は降臨条件で現在スクエアにあるコスト3の黒のゼクスを2枚破壊して、デュナミスからB16-079「蔓延する『悪疾』アッハーズ」を登場させることはできますか。
[ 2016.12.15 ]
いいえ、相手はスクエアにあるコスト3の黒のゼクスを2枚破壊して、デュナミスからB16-079「蔓延する『悪疾』アッハーズ」を登場させることはできません。C18-005「滅天竜ラストゼオレム」の能力でコストが1減り、スクエアにコスト2の黒のゼクスが2枚ある状態になっているためB16-079「蔓延する『悪疾』アッハーズ」の降臨条件を達成することができません。
関連カード | B16-079 C18-005 |
---|
SD09-002「エルピス∀」のテキストにある
とはなんですか。
[ 2025.4.10 ]
シールドを表すアイコンです。を持っているカードがダメージを受ける際、かわりに
を1つ消滅させます。
関連カード | SD08-002 SD08-034 SD09-002 SD09-034 |
---|
SD09-002「エルピス∀」のテキストにある“ライフシールド”とはなんですか。
[ 2025.4.10 ]
シールドの1種です。
プレイヤーが得るシールドをライフシールドと呼びます。
ライフシールドを持っているプレイヤーがダメージを受ける際、かわりにライフシールドを1つ消滅させます。その際、そのプレイヤーはデッキの1番上をチャージに置くことができます。
関連カード | SD08-002 SD08-034 SD09-002 SD09-034 |
---|