よくある質問>カードQ&A
IG03-016「天を彩る妙舞 緊那羅」を登場させた後、IG01-031「闇魔王 ヤティヨ・タフェル」をプレイする際、IG01-031「闇魔王 ヤティヨ・タフェル」の
能力とIG03-016「天を彩る妙舞 緊那羅」の
能力の効果を適用した場合、IG01-031「闇魔王 ヤティヨ・タフェル」のコストは0になりますか。
[ 2025.06.26 ]
いいえ、1コストになります。
IG03-016「天を彩る妙舞 緊那羅」の能力の効果によりコストが0以下になりません。
関連カード | IG01-031 IG03-016 |
---|
自分のリムーブに[ミソス]が5枚ある時にIG03-016「天を彩る妙舞 緊那羅」を登場させた後、IG03-046「仙炎纏いし妖狐 センコ」をプレイする際、IG03-046「仙炎纏いし妖狐 センコ」の
能力とIG03-016「天を彩る妙舞 緊那羅」の
能力の効果を適用した場合、IG03-046「仙炎纏いし妖狐 センコ」のコストは1になりますか。
[ 2025.06.26 ]
いいえ、2コストになります。
同一のパラメーターに対して効果の下限を決める効果が複数存在する場
合、下限が大きいものから適用します。
そのため、IG03-046「仙炎纏いし妖狐 センコ」の能力の効果が先に適用されてコストは1以下になりません。
関連カード | IG03-016 IG03-046 |
---|
IG03-022「レゾネーター ケィツゥー」の
能力をプレイし、自身を登場させた時、P48-017「夕闇の仄明かり ケィツゥー」の
能力は誘発しますか。
[ 2025.06.26 ]
いいえ、誘発しません。
カードの効果によってプレイされて登場した場合、カードの能力で登場したことにはなりません。
関連カード | IG03-022 IG03-072 P48-017 |
---|
IG04-009「≪舞鬼≫スワイプ a.k.a 三吉」の
能力にある“スクエアにあるあなたのゼクスがリブートした回数”に、リブートフェイズにリブートしたゼクスも数えますか。
[ 2025.07.17 ]
はい、数えます。
関連カード | IG04-009 |
---|
パワーが20000未満のIG04-009「≪舞鬼≫スワイプ a.k.a 三吉」が相手プレイヤーに攻撃し、IG04-009「≪舞鬼≫スワイプ a.k.a 三吉」の2つ目の
能力を解決する前に他のカードの能力でIG04-009「≪舞鬼≫スワイプ a.k.a 三吉」のパワーが20000以上になった場合、IG04-009「≪舞鬼≫スワイプ a.k.a 三吉」が相手プレイヤーに与えるダメージは+1されますか。
[ 2025.07.17 ]
いいえ、されません。
IG04-009「≪舞鬼≫スワイプ a.k.a 三吉」が攻撃した時点でパワーが20000以上でなければ、2つ目の能力は誘発しません。
関連カード | IG04-009 |
---|