よくある質問>カードQ&A
E39-018「キルクズ・アトラクト リリウム」の1つ目の
能力によってE39-033「キルクズ・ホルダー バルプス」を手札に戻し、E39-018「キルクズ・アトラクト リリウム」を登場させた場合、そのバトルはどうなりますか。
[ 2023.05.25 ]
攻撃目標がスクエアにいないため、何も起こりません。
ただし、バトルイベントステップは行われます。
関連カード | E39-018 E39-033 E39-073 |
---|
E39-019「【TT】天翼顕現 アビィ」の
能力で解決する効果を選ぶ際、同じ効果を2回以上選ぶことはできますか。
[ 2023.05.25 ]
いいえ、できません。
効果によって1度に複数のカードや効果を選択する場合、それぞれ別のものを選択する必要があります。
関連カード | E39-019 E39-074 |
---|
E39-025「ギルド“暁”魔撃連穿レーニア」が持つ “
連携「ギルド」” とはどういう能力ですか。
[ 2023.05.25 ]
“連携「ギルド」” とは “
手札
このカードをプレイする際、スクエアにあるあなたのカード名に「ギルド」を含むゼクス1枚につき、このカードのコストを-1する。ただし、0以下にならない。” を意味します。
関連カード | E39-025 E39-039 |
---|
E39-027「怪盗団“黄昏”降り立つクラム」が持つ “
ファントム” とはどういう能力ですか。
[ 2023.05.25 ]
“ファントム” とは “
スクエア
あなたの手札を1枚チャージに置き、このカードを手札に戻す。” がコストである能力を意味します。
関連カード | E39-027 E39-040 |
---|
E39-040「怪盗団“黄昏”幻惑のフルゴレ」のファントム能力をプレイし、E39-027「怪盗団“黄昏”降り立つクラム」のファントム能力の効果を解決しました。
その後、スクエアにあるE39-027「怪盗団“黄昏”降り立つクラム」のファントム能力をプレイすることはできますか。
[ 2023.05.25 ]
いいえ、できません。
E39-027「怪盗団“黄昏”降り立つクラム」が持つ能力の効果を解決しているため、であるE39-027「怪盗団“黄昏”降り立つクラム」を指します。
関連カード | E39-040 |
---|