よくある質問
スクエアに自分のリブートしているB18-098「翠竜の桜翼 娑伽羅」と、相手のF35-009「異形の落とし仔」トークンが2枚あります。相手のターンのイグニッションフェイズ開始時、自分のB18-098「翠竜の桜翼 娑伽羅」をスリープした場合、ノーマルスクエアにある相手のF35-009「異形の落とし仔」トークン2枚をリソースに置くことはできますか。また、リソースに置かれたF35-009「異形の落とし仔」トークンはどうなりますか。
[ 2019.03.07 ]
リソースに置くことができます。
F35-009「異形の落とし仔」トークンがスクエアにある場合、F35-009「異形の落とし仔」トークンはカードとして扱われますのでB18-098「翠竜の桜翼 娑伽羅」によってリソースに置くことができます。F35-009「異形の落とし仔」トークンはリソースに置かれた後、ゲームから消滅します。
関連カード | B18-098 F35-009 |
---|
スクエアに相手のF35-009「異形の落とし仔」トークンが2枚あるとき、自分のB09-073「角獣王ヴィンケル」で相手のF35-009「異形の落とし仔」トークンを攻撃し、破壊しました。この場合、ノーマルスクエアにあるもう1枚のF35-009「異形の落とし仔」トークンをB09-073「角獣王ヴィンケル」の
能力で破壊することはできますか。
[ 2019.03.07 ]
はい、破壊できます。
F35-009「異形の落とし仔」トークンがスクエアにある場合、F35-009「異形の落とし仔」トークンはカードとして扱われます。F35-009「異形の落とし仔」トークンのコストは “3” ですので破壊することができます。破壊されたF35-009「異形の落とし仔」トークンはチャージに置かれた後、ゲームから消滅します。
関連カード | B09-073 F35-009 |
---|