よくある質問>カードQ&A
自分のリムーブが4枚の時、E51-019「勇ある者へ ロードクリムゾン」を登場させ、その
能力により、E51-033「竜気勇猛 ロードクリムゾン」を含む2枚のカードがデッキから除外されました。この時、E51-033「竜気勇猛 ロードクリムゾン」の
能力によってリムーブが5枚以上ある時に得る
能力は誘発しますか。
[ 2024.12.20 ]
いいえ、誘発しません。
E51-033「竜気勇猛 ロードクリムゾン」の能力によって得る
能力はデッキからリムーブに移動することによって誘発します。
ご質問の状況の場合、デッキからゾーン移動を行う時点ではリムーブが4枚で、能力を得ていないため、誘発もしません。
関連カード | E51-019 E51-033 E51-068 E51-087 |
---|
E51-036「竜気闇冥 レルムレイザー」をプレイする際、スクエアにある自分のコスト4のスリープのゼクスを1枚破壊し、そのスリープのゼクスがあったスクエアにE51-036「竜気闇冥 レルムレイザー」を登場させることはできますか。
[ 2024.12.20 ]
いいえ、できません。
スクエアにあるゼクスを破壊する前に、E51-036「竜気闇冥 レルムレイザー」を登場させるスクエアを選択する必要があります。
そのため、スリープのゼクスがあるスクエアに登場させることはできません。
関連カード | E51-036 E51-039 E51-071 E51-090 |
---|
E51-038「竜気超越 ラストゼオレム」の
能力で解決する効果を選ぶ際、同じ効果を2回以上選ぶことはできますか。
[ 2024.12.20 ]
効果によって1度に複数のカードや効果を選択する場合、それぞれ別のものを選択する必要があります。
そのため、“2つ選び、好きな順番で解決する。”では同じ効果を2回選ぶことはできませんが、“あなたのライフが2以下の場合、さらに1つ選び、解決する。”では、“2つ選び、好きな順番で解決する。”で選んだ効果も選ぶことができます。
関連カード | E51-038 E51-073 E51-092 |
---|
自分のチャージがE51-043「ミラクルバニー ミーリィ」を含めて3枚ある時、E51-043「ミラクルバニー ミーリィ」の
能力をプレイし、コストを支払って、E51-043「ミラクルバニー ミーリィ」を登場させることはできますか。
[ 2024.12.20 ]
いいえ、できません。
コストを支払った後、効果を解決する時点で自分のチャージが3枚以上なければ、E51-043「ミラクルバニー ミーリィ」は登場しません。
関連カード | E51-043 E51-046 |
---|
自分のリソースに[ウィンター]が4枚あり、自分のデュナミスに表向きの「HAPPY」を含むイベントが2枚ある時、E52-033「HAPPY MARRIAGE」をプレイしました。E52-033「HAPPY MARRIAGE」の2つ目の
能力解決時、E52-009「リラクシングホット シエル」を選び、登場させることはできますか。
[ 2025.2.27 ]
はい、できます。
E52-033「HAPPY MARRIAGE」の2つ目の能力解決時点では、プレイしたE52-033「HAPPY MARRIAGE」は既にデュナミスに表向きで置かれているため、E52-009「リラクシングホット シエル」のコストは4になっています。