RULE

よくある質問>カードQ&A

カテゴリー

フリーワード

※スペース区切りでご指定ください。

E32-039「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」の1つ目の≪起≫能力を解決する際に、自分のトラッシュにコスト4以上のゼクス以外のカードもある場合、どのようにランダムに選べばよいでしょうか。

[ 2022.02.24 ]
まずトラッシュからコスト4以上のゼクスのみを取り分け、それを裏向けにしシャッフルし、それを裏向けのままシャッフルしたプレイヤー以外のプレイヤーに選択してもらい、そのゼクスを登場させます。

関連カード E32-039 

E32-039「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」の1つ目の≪起≫能力を解決する際に、B26-009「滅殺の怪光線メジェド」が選ばれた場合、どうなりますか。

[ 2022.02.24 ]
B26-009「滅殺の怪光線メジェド」は登場することなく、E32-039「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」の≪起≫能力の効果の解決を終了します。

関連カード B26-009 E32-039 

E32-038「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」とE32-039「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」が合わせて1枚になっているゼクスがスクエアで破壊された場合、それぞれのカードの処理はどうなりますか。

どちらもチャージに置かれ、1枚のカードではなくなります。

関連カード E32-038 E32-039 

E32-038「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」とE32-039「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」が合わせて1枚になっているゼクスがカードの効果でスクエアから手札に戻される場合、それぞれのカードの処理はどうなりますか。

どちらも手札に戻り、1枚のカードではなくなります。

関連カード E32-038 E32-039 

E32-038「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」とE32-039「スーパー・アルティメット イグニッション久保田」が合わせて1枚になっているゼクスがカードの効果でスクエアからデッキの1番下に置かれる場合、それぞれのカードの処理はどうなりますか。

どちらもデッキの下に置かれ、1枚のカードではなくなります。
デッキの下に置く順番は、その効果を解決しているプレイヤーが決定します。

関連カード E32-038 E32-039