よくある質問>カードQ&A
自分のプレイヤーカードがプリズムPのとき、スクエアにE17-031「プリズム with ペクティリス」を登場させました。このとき、E17-031「プリズム with ペクティリス」が持つ2つの
能力が誘発しますが、どちらの
能力から解決しますか。
[ 2019.08.29 ]
複数の能力が誘発状態であるとき、ターンプレイヤーが誘発している複数の
能力を好きな順番で、1つずつ選んで解決していきます。これを誘発状態である
能力が無くなるまで繰り返します。
関連カード | E17-031 E17-032 E17-035 |
---|
デッキ構築をする際、E17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」をデュナミスに入れることはできますか。
[ 2019.08.29 ]
いいえ、できません。
E17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」はイベントカードであるため、デッキに入れて構築します。
関連カード | E17-042 |
---|
デュナミスに表向きのゼクス エクストラが8枚あり、表向きのE17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」が2枚置かれている場合、B28-017「停留合体キング・X」のパワーはいくつ増えますか。
[ 2019.08.29 ]
ご質問の状況の場合、パワーを+10000します。
E17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」もデュナミスに表向きで置かれている場合、B28-017「停留合体キング・X」の “表向きのカード” の1枚として数えます。
関連カード | B28-017 E17-042 |
---|
デュナミスに表向きのE17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」が1枚あるとき、E17-063「“極星契騎”プリズム」が
能力をプレイしました。このとき、E17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」の
能力が誘発しますが、能力の解決する順番はどうなりますか。
[ 2019.08.29 ]
まず、プレイ中のE17-063「“極星契騎”プリズム」が能力をすべて解決した後に、誘発したE17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」の
能力を解決します。
関連カード | E17-042 E17-063 |
---|
デュナミスに表向きのE17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」が1枚あるとき、E17-063「“極星契騎”プリズム」がE17-047「星奏姫プリズム」によって追加された
能力をプレイしました。このとき、E17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」の
能力は誘発しますか。
[ 2019.08.29 ]
はい、誘発します。
他のカードによって追加された能力であっても、E17-063「“極星契騎”プリズム」によって
能力がプレイされた場合、E17-042「プリズム 1st single『夢みるカレイドスコープ』」の
能力は誘発します。
関連カード | E17-042 E17-047 E17-063 |
---|