RULE

よくある質問>カードQ&A

カテゴリー

フリーワード

※スペース区切りでご指定ください。

スクエアに自分のB51-070「杳堺の電音 メリーさん」がある時、相手がB51-073「枢要大罪“嫉妬” レヴィアタン」の≪起≫能力によってB51-073「枢要大罪“嫉妬” レヴィアタン」をコストを支払わずにプレイした場合、B51-070「杳堺の電音 メリーさん」の2つ目の≪自≫能力は誘発しますか。

[ 2025.1.23 ]
いいえ、誘発しません。
カードの効果によってプレイされたゼクスは、プレイされて登場した扱いになります。

関連カード B51-070 B51-073 B51-102 B51-124 B51-129 

相手のゼクスが登場して自分のB51-073「枢要大罪“嫉妬” レヴィアタン」の≪自≫能力が誘発した時、その能力をプレイしないことはできますか。

[ 2025.1.23 ]
いいえ、できません。
誘発した≪自≫能力は必ずプレイしなければいけません。

関連カード B51-073 B51-102 B51-124 B51-129 

「E01-004 関聖帝君 関羽雲長」が相手ゼクスに攻撃された時、チャージにある[ブレイバー]を2枚トラッシュに置いて、攻撃したゼクスに10000ダメージを与えることはできますか。

いいえ、できません。「E01-004 関聖帝君 関羽雲長」の自動能力は攻撃された時に1度だけプレイすることが出来ます。2度プレイして合計10000ダメージを与えるといったことは出来ません。

関連カード E01-004 

「F07-005 一日千里 赤兎馬」がスクエアに置かれている時、「E01-004 関聖帝君 関羽雲長」の攻撃と自動能力のダメージは両方とも3000増えますか。

はい、「E01-004 関聖帝君 関羽雲長」が与える全てのダメージが3000増えます。

関連カード E01-004 F07-005 

「E01-005 レーザーサイス アヴィオール」がパワー3000の相手ゼクスに攻撃してダメージを与えました。相手ゼクスはどうなりますか。

破壊されチャージに置かれます。「E01-005 レーザーサイス アヴィオール」の攻撃によって相手ゼクスが破壊される場合、その相手ゼクスは手札に戻りません。

関連カード E01-005