よくある質問>ルールQ&A
相手のユニゾン状態のゼクスがスクエアにある時、スクエアにプレイヤーエクストラがない状態になりますが、カードの能力で相手プレイヤーにダメージを与えることはできますか。
[ 2025.05.30 ]
いいえ、できません。
ユニゾン状態のゼクスがスクエアにある間、その支配者であるプレイヤーは相手のカードによるダメージを受けません。
ユニゾン状態のゼクスがスクエアから離れた場合、どうなりますか。
[ 2025.05.30 ]
合わせていたプレイヤーエクストラはプレイヤーカードの上に表向きで重ねた状態のまま、リブートでプレイヤースクエアに置かれます。
合わせていたゼクスは移動したゾーンに置いたままになります。
“ライフシールド”とはなんですか。
[ 2025.05.30 ]
シールドの1種です。
プレイヤーが得るシールドをライフシールドと呼びます。
ライフシールドを持っているプレイヤーがダメージを受ける際、かわりにライフシールドを1つ消滅させます。その際、そのプレイヤーはデッキの1番上をチャージに置くことができます。
自分がライフシールドを2つ持っている時、自分が1度に2ダメージを受ける場合、どうなりますか。
[ 2025.05.30 ]
2ダメージを受けるかわりにライフシールドを1つ消滅させ、デッキの上から1枚までチャージに置きます。
ライフシールドが消滅する際にデッキの上から1枚までチャージに置く処理はカードの能力による処理ですか。
[ 2025.05.30 ]
いいえ、ルールによる処理になります。